トゥーンブラスト(Toon Blast)は、無料で遊べるパズルゲームアプリです。
トゥーンブラストは、ルールも操作方法も簡単ですし、あまり頭を使わなくても楽しめるので、ちょっとした隙間時間だけでも十分遊べます。
そこで、「トゥーンブラストの遊び方はどんな感じ?」、「シンプルに楽しめるゲームなのか?」気になるところですよね。
- トゥーンブラストは無料パズルゲーム
- トゥーンブラストは短時間で遊べる
- トゥーンブラスト遊び方・操作が簡単。
- トゥーンブラストを攻略するコツ。
トゥーンブラストはタップだけで爽快感が味わえるパズルゲームです。
トゥーンブラストは、ステージレベルが上がっていくと多少難しくなりますが、基本的な操作はタップだけですし、課金しなくても全然楽しく遊べます!
2〜3分というような短い時間でも遊べるトゥーンブラストをスマホに入れて、スキマ時間や待ち時間を楽しく過ごしましょう‼︎
トゥーンブラスト(Toon Blast)どんなゲームなの?
トゥーンブラスト(Toon Blast)は、どんなゲームなのか解説していきましょう。
トゥーンブラストはパズルゲーム
トゥーンブラストは、ひとことで言うとパズルゲームです。
パズルゲームというと、試行錯誤して問題を解いていくようなイメージを持たれる方も多いと思いますが、トゥーンブラストはそんなに難しくありません。
もちろん、どんなゲームでもステージをクリアしていくためには、多少頭を使う必要はあります。
ですが、トゥーンブラストには運の要素も結構ありますし、色んなアイテムを使うこともできるので、どなたでも楽しく進めていくことができるゲームです。
トゥーンブラストは、目標となるキューブ(ブロック)などを消すことがクリアとなるので、爆弾などで一撃でキューブを吹き飛ばす爽快感も味わえます!
なので、トゥーンブラストは楽しいだけでなく、ちょっとしたストレス発散にもなるので、時間を忘れて楽しめるゲームですね‼︎
トゥーンブラストは操作方法が簡単
トゥーンブラストは、操作がシングルタップだけで簡単なのも人気のひとつです。
上下左右で同じ色でつながったキューブをタップして、画面上にある目標をすべて消していくゲームなので、片手だけで操作して遊ぶことができます。
画面が縦や横にスクロールすることもなく、表示画面だけで完結されているのも分かりやすくて良いですよね。
トゥーンブラストは短時間で遊べる
トゥーンブラストは、ほんの2、3分しか時間がなくても楽しめるパズルゲームです。
簡単なステージであれば、1分もかからないでクリアできるので、ちょっとした待ち時間などに最適なゲームです。
待ち合わせ時間に早く着いて待ってる時間や買い物に付き合って待ってる時間も全然苦にならなくなります。
トゥーンブラストを遊ぶのに必要なライフは、時間が経過するごとに1ライフ回復します。
また、ステージをクリアしていくとコインが貯まっていくので、そのコインを使ってライフを回復できます。
なので、トゥーンブラストは無課金で遊べるというのも人気がある理由のひとつですね!
トゥーンブラスト(Toon Blast)の基本的な遊び方
トゥーンブラスト(Toon Blast)の基本的な遊び方について解説していきましょう。
トゥーンブラストのルール
まず、トゥーンブラストで遊ぶためにルールを知っておきましょう。
遊ぶためにはライフが必要
トゥーンブラストで遊ぶためには、ライフが必要になります。
ライフは最大5個持っているので、最低でも5回は遊ぶことができるということです。
1ライフ回復するのに「30分」がかかりますので、5ライフ回復するまでに「2時間30分」かかることになります。
とはいえ、待っていればライフを回復できますし、ステージクリアで貯まっていくコインを使えば全回復できます。
目標を達成するとクリア
トゥーンブラストは、ゲームを開始すると画面上に「ムーブ数」と「目標」が表示されます。
- ムーブ数・・・キューブをタップできる回数。
- 目標と数・・・ムーブ数以内に消すアイテムと数。
キューブをタップしていき、目標となるアイテムを消していくとクリアとなります。
トゥーンブラストは、遊び方だけでなく、ステージクリア条件もシンプルなので、どなたでも手軽に遊べるゲームとなっています。
トゥーンブラストの遊び方・操作方法
トゥーンブラストのルールが分かったところで、具体的な遊び方や操作方法について解説していきましょう。
操作方法はシングルタップだけ
トゥーンブラストのルール解説でもお話ししたように、基本的な操作はシングルタップだけです。
画面上に出てくるキューブは赤色・青色・黄色・緑色というように色分けされています。
キューブを消すためには、最低2個同じ色が縦横に並んでいるのが条件です。
もちろん、同じ色がたくさん並んでいる方が、キューブを消すためのアイテムをゲットできるので、上下左右の並びを見ながらうまく消していきましょう。
ムーブ数以内に目標達成が条件
トゥーンブラストのステージをクリアするためには、決められたムーブ数以内に目標となるアイテムを表示数だけ消さなければいけません。
具体的な例をあげると、
「ムーブ数30」で「目標が風船50個」だった場合、30回タップしてキューブを消す間に風船を50個割ればクリアです。
というようになります。
ステージによって目標やムーブ数が違いますし、レベルが上がっていくと色々な障害物も出てくるので、飽きることなく遊んでいけます。
トゥーンブラストはパズルゲームですが、遊び方と操作方法どっちも簡単ですし、キューブや目標となるアイテムを消していく爽快感も楽しめるゲームですね!
トゥーンブラスト(Toon Blast)はチームでも遊べる
トゥーンブラスト(Toon Blast)は、自分ひとりで遊ぶだけでなく、チームに加入してみんなで遊ぶこともできます。
トゥーンブラストチーム加入の条件
トゥーンブラストでチームに加入するには、ステージレベル20までクリアすることが条件です。
ステージレベル20までクリアできれば、トゥーンブラストの遊び方や攻略方法が分かってくる頃なので、チームに加入して楽しむのもいいでしょう。
トゥーンブラストチーム加入・脱退は自由
トゥーンブラストのチームは、加入するのも脱退するのも自由です。
ステージレベル20に到達すると、チーム機能を使って遊べるようになりますが、加入しなくても問題ありません。
チームに所属しないで、ひとりで遊ぶのが好きな方も多いですよね。
なので、トゥーンブラストで遊んでいる人とつながってチーム戦を楽しみたい方は、自分にあいそうなチームを探して加入してみましょう。
トゥーンブラストチームで遊ぶメリット
トゥーンブラストのチームに加入して遊ぶと、
- 無料でライフがもらえる。
- 無料でコインがもらえる。
- メンバーとチャットで会話できる。
というようなメリットがあります。
チームに加入することで無料でライフやコインがもらえるのは、トゥーンブラストを進めていくのに嬉しい機能です。
メンバーとチャットで会話したりするのが苦手な人は、会話しなくても特に問題はないですし、ゲームをする上で必要はないので、無料ライフやコインだけで加入するのも全然ありですね。
トゥーンブラスト(Toon Blast)を攻略していくコツ
トゥーンブラスト(Toon Blast)を楽しく遊ぶために、ステージを攻略していくコツについて解説していきましょう。
同じ色のキューブをつなげる
トゥーンブラストは、上下左右で同じ色のキューブが2つ以上つながっている状態だとタップできます。
より多くのキューブを消していくことが、トゥーンブラストを攻略していくために必要なので、同じ色のキューブが何個もつながるようにするのがコツです。
トゥーンブラストの面白さのひとつに、キューブをたくさん消すことで得られる爽快感があります。
同じ色のキューブをたくさん消すこと、ロケットや爆弾をゲットして一気にキューブを消すこともできるんです。
最初のうちは、同じ色のキューブを2個、3個消していってもクリアできますが、ステージの難易度が上がっていくと、ロケットや爆弾などのアイテムをゲットしないとクリアできません。
なので、トゥーンブラストを攻略するには、同じ色のキューブを多くつなげることを意識することが大切ですね。
ロケット・爆弾・ディスコを作る
トゥーンブラストの基本となるキューブを消すには、最低でも上下左右に同じ色がある状態(2個以上)でなければいけません。
同じキューブの色がたくさんつながると、
- キューブ5個・・・ロケット
- キューブ7個・・・爆弾
- キューブ9個・・・ディスコ
同じ色のキューブを5個消すとロケットが出現し、タップするとロケットの列や行のキューブなどを消してくれます。
また、同じ色のキューブを7個消すと爆弾が出現し、タップすると爆弾の周辺にあるキューブなどを消してくれます。
さらに、同じ色のキューブを9個消すとディスコ(ミラーボールのような形)が出現し、タップするとディスコと同じ色のキューブをすべて消してくれます。
同じ色のキューブをたくさんつなげてアイテムをゲットすると、たくさんのキューブを消すことができるようになるんです。
なので、ただ同じ色のキューブをタップして消すだけじゃなく、消した後に同じ色のキューブがつながるか考えながら進めていくとクリアに近づけますね。
ロケット・爆弾・ディスコを組み合わせる
ゲットしたアイテムが2個以上並んでいると、より強力なアイテムに進化させることもできます。
例えば、ロケットと爆弾が並んでいる場合、どちらか一方をタップすると強力な12個のロケットが上下左右に飛んでいってキューブなどを消してくれます。
また、同じ色のキューブを9個消すと出現するディスコが2つ以上並んでいると、画面のキューブなどを全消ししてくれちゃうんです。
ディスコ2つ並んだ状態でタップすると、レインボーのディスコが出現して全消ししてくれます。
同じ色のキューブをたくさんつなげて消すことだけでなく、出現したアイテムをつなげることでより多くのキューブを消すこともできるようになります。
トゥーンブラストの遊び方に慣れてくると、こういったアイテムをうまく使うこともできるようになるので、シンプルながら楽しく遊べますね。
まとめ(トゥーンブラストの遊び方(初心者向け))
トゥーンブラスト(Toon Blast)の遊び方を初心者向けに解説してきました。
トゥーンブラストは、ジャンル的にはパズルゲームですが、キューブをタップして消していくだけなので、そこまで頭を使わなくても楽しめます。
また、トゥーンブラストの操作も簡単で、ステージがレベルアップしていっても、すべてシングルタップしかしなくていいのも魅力のひとつです。
簡単なステージなら、約30秒〜1分くらいでクリアできちゃうので、ちょっとした待ち時間にやるのに最適なゲームですね。
トゥーンブラストをスマホにインストールしておけば、待ち時間やスキマ時間を楽しく過ごせるので、ちょっとした頭の体操もかねて遊んでみましょう!