MENU
カテゴリー

Uber Eats 配達バッグは購入?レンタル?ロゴなしリュックでも良いか解説!

本ページはプロモーションが含まれます。

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは、配達する時に使う配達バッグが必要です。

そこで、Uber Eats の「配達バッグは自分で購入するのか?」、「配達バッグはレンタルできるのか?」、「ロゴなしバッグでもいいのか?」気になるところですよね。

この記事でわかること
  • 配達時に使うバッグは自分で用意する。
  • ロゴありバッグは公式ショップで購入できる。
  • ロゴなしの配達バッグでも稼働ができる。
  • 過去にあったデポジット制度はすでに廃止。
くまブロガー

Uber Eats 配達パートナーは、配達バッグを自分で購入して用意しなければいけません

Uber Eats ロゴが入ったバッグなら公式ショップ、ロゴなしならAmazonや楽天など通販サイトで購入できます。

公式ショップで配達バッグを購入する場合、配達パートナー登録が済んでないと利用できません。

なので、Uber Eats ロゴ入りバッグを購入する場合は、配達パートナー登録を済ませましょう。

目次

Uber Eats の配達用バッグが購入できる場所

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの配達バッグを購入できる場所について解説していきましょう。

Uber Eats 公式ロゴ入りバッグ

Uber Eats(ウーバーイーツ)ロゴが入ったバッグは、オンライン公式ショップで購入ができます。

引用元:Uber Eats 公式オンラインショップ

配達バッグだけでなく、ヘルメットやTシャツ、マウスカバーなども販売されてます。

くまブロガー

個人的には、現金対応でも使えるウエストバッグが気に入ってます。

Uber Eats 配達バッグは、こちらの公式オンラインショップで、4,000円(税込・送料別)で販売されています。

無地でロゴなしの配達用バッグ

もちろん、Uber Eats のロゴが入っていない配達バッグでも問題ありません。

他社サービスでの稼働も検討されている方は、無地の配達バッグを購入するのがおすすめです。

くまブロガー

Uber Eats の配達で使うバッグは、形だけでなく保冷保温機能がついてるものを選びましょう。

Amazonでは、配達バッグがたくさん販売されてるので、自分にあうバッグを探してみと良いですね!

Uber Eats ロゴ入りバッグはAmazonで購入できない

Uber Eats(ウーバーイーツ)ロゴ入り専用バッグは、一時にAmazonで販売されていました。

ですが、Uber Eats 公式オンラインショップが開設されたため、Amazonでは販売されていません。

AmazonでもUber Eats ロゴ入りバッグを見かけることはあります。

くまブロガー

ですが、Uber Eats 公式サイトによる販売でないため、値段が高く設定されています。

もし、Uber Eats ロゴ入りバッグを購入したいなら、こちらの公式オンラインショップで購入しましょう。

Uber Eats 公式オンラインショップは、配達パートナーの登録が完了していないといけません。

まだUber Eats 配達パートナー登録が済んでいない方は、登録後に公式オンラインショップを利用しましょう。

Uber Eats 配達バッグのサイズ(大きさ)や機能性

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達バッグのサイズや機能性について解説していきましょう。

配達バッグの大きさは、

サイズ横幅高さ奥行き重量
Uber Eats バッグ
(最新版)
45cm45cm37cm2.8kg

実際にメジャーで計測してみると、表のようなサイズと重量でした。

Uber Eats 配達バッグは、配達用にかなり大きめになっていますが、重量は「2.8kg」と比較的軽いので、女性でも背負って配達できる感じですね!

Uber Eats 配達バッグの外観(デザイン)

Uber Eats配達バッグ正面
Uber Eats配達バッグ正面

バッグにUber Eats のロゴが入ってると、配達パートナーとしての自覚がわいてきますね!

Uber Eats配達バッグ背面
Uber Eats 配達バッグ背面

Uber Eats 配達バッグは長時間背負った状態になるので、ショルダーハーネスが太くて体への負担が軽減されてる感じがします。

Uber Eats配達バッグ上側
Uber Eats 配達バッグ上側

Uber Eats 配達バッグの上には、片手で持てるように取っ手が付いています。

Uber Eats配達バッグ側面
Uber Eats 配達バッグ側面
Uber Eats配達バッグのモバイルケース
Uber Eats 配達バッグのモバイルケース

配達しているときは、スマホのUber Driverアプリをチェックする必要があるので、モバイルケースに入れてしまうと不便かもしれません。

なので、使うとすればスマホを2台持ちしている場合に、私用のスマホを入れたりしておけば落とす心配がないですね!

Uber Eats配達バッグを広げた状態
Uber Eats 配達バッグを広げた状態

下の部分を拡張すると、ピザのようにバッグからはみ出てしまうような料理も入れて配達することができます。

Uber Eats 配達バッグの内観(保温・保冷)

Uber Eats配達バッグの上側を開けた状態
Uber Eats 配達バッグの上側を開けた状態

中は保温・保冷されるようになってますね。

Uber Eats配達バッグの正面を開けた状態
Uber Eats 配達バッグの正面を開けた状態

Uber Eats 配達パートナー用バッグは折りたためるんですけど、広げたらかなり大きくてたくさん入ります。

Uber Eats 配達バッグのデポジット(預り金)制度は廃止

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達バッグのデポジット制度は、どんな仕組みなのか解説していきましょう。

デポジット制度は廃止されたので、ロゴ入りバッグはUber Eats 公式オンラインショップで購入するようになっています。

デポジット(預り金)制度

Uber Eats の配達用バッグは、デポジット(預り金)制度なので、配達パートナーで得た報酬から差し引かれます。

配達用バッグひとつ4,000円のデポジット(預り金)ですが、4,000円全額一度に差し引かれません。

差引かれる
回数
報酬額デポジット振込金額
1回目2,356円1,000円1,356円
2回目2,670円1,000円1,670円
3回目1,995円1,000円995円
4回目3,231円1,000円2,231円
5回目3,100円0円3,100円

表をみると分かるように「デポジット(預り金)」は、配達報酬から1,000円ずつ「4回に分けて」差し引かれます。

また、5回配達毎に1度(配達回数20回のうち4回)差し引かれるので、報酬が全部なくなってしまうこともありません。

なので、無理なくデポジットとしての費用を預けていけるシステムになっています。

再利用しないからカスタマイズOK

Uber Eats の配達用バッグは、自分で使いやすいように「カスタマイズ」しても問題ありません。

極端なことを言うと、配達用バッグに穴を開けたり、長さ調整するためのベルトを短く切ってしまったりしても大丈夫です。

また、配達中にバッグをぶつけてキズが付いたり、破損したからといって弁償させられることもありません。

くまブロガー

なぜかというと、Uber Eats 配達パートナーを辞めて返却したバッグは、別の配達パートナーが使うような再利用をしていないからです。

Uber Eats 配達パートナーとして登録すると、必ず新品の配達バッグが支給されるので、返却さえすればデポジット(預り金)もちゃんと返金してもらえます。

なので、スムーズに配達できるように、バッグを自分好みにカスタマイズして、ガンガン稼いじゃいましょう!

まとめ(Uber Eats 配達パートナー専用バッグは購入)

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達用バッグについて解説してきました。

配達バッグは、「4,000円のデポジット(預り金)制度」なので、配達パートナーで得た報酬から1,000円ずつ4回に渡って差し引かれる仕組みです。

ですが、Uber Eats 配達パートナーを辞めて、配達バッグを返却すれば「4,000円全額返金」されるので、実質無料でレンタルする感じになっています。

くまブロガー

デポジット制度はなくなり、Amazonで販売されているUber Eats のバッグを購入するようになっています。

また、配達バッグは「横幅45cm、高さ45cm、奥行き37cm」と大きいですが、折りたたみができるので、電車やバスなど交通機関を利用しても持ち帰ることができます。

Uber Eats 配達パートナーになるには、Web登録後に「パートナーセンター」に行く必要がありますが、どうしても行けない場合は「バッグを郵送」してもらえます。

なので、Web上ですべての手続きが完了できるので、まずは「Uber Eats 配達パートナー」への第一歩であるWeb登録をしてみましょう!

よかったらシェアしてね!
目次