業務委託による出前館配達パートナーに興味はあるけど「出前館の稼働エリアがどこにあるのか?」、「拠点となる出前館の店舗まで行ける距離にあるのか?」気になるところですよね。
稼働エリア
- 東北エリア(宮城県)
- 関東エリア(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
- 中部エリア(愛知県)
- 近畿エリア(大阪府、兵庫県、広島県)
- 九州エリア(福岡県、鹿児島県)
出前館配達パートナーは、上記エリアの拠点で稼働することができます。(2021年1月現在)

稼働エリアは、これから徐々に拡大していくはずなので、いつでも好きな時に稼働できる出前館配達パートナーに登録しましょう!
出前館配達パートナーの稼働エリアは拠点から選択
業務委託による出前館配達パートナーは、登録する出前館の拠点によって稼働するエリアが違います。
稼働エリアは拠点ごと
出前館配達パートナーに登録するにあたり、自分が稼働したいエリアにある「出前館の拠点」を選ぶ必要があります。
例えば、出前館配達パートナーとして、東京都新宿付近で稼働したい場合、新宿にある出前館の拠点を「希望エリア」として選びます。
新宿拠点は、新宿・新宿三丁目・大久保・高田馬場・曙橋・千駄ヶ谷等のエリアと決まっているので、新宿拠点の出前館配達パートナは、決められたエリアを超えて配達することがありません。
拠点は複数登録もできる
出前館配達パートナー登録時に指定した拠点ではなく、他の拠点によるエリアで稼働したくなることもありますよね。
そういった場合には、登録している拠点から別の拠点に変更することもできます。
また、登録している拠点でも稼働できるように、別の拠点を追加して複数登録しておくことも可能です。

別途、拠点の登録手続きが必要になりますが、同じエリアばかりではなく、いろんなエリアで稼働したい方にとっては、とてもありがたいシステムとなっています。
出前館配達パートナーの稼働エリアと拠点による仕組み
業務委託による出前館配達パートナーは、稼働エリアの中心となる拠点に登録しなければいけません。
拠点へ行く頻度
出前館配達パートナーとして稼働する初日には、登録した出前館の拠点に行って、出前館Driverアプリの利用方法や配達に関する注意点など説明を受ける必要があります。
基本的に、拠点に行くのは初日だけで、それ以降は自分の好きなタイミングで稼働することができます。
現金対応すると拠点で精算
出前館配達パートナーとして稼働するのに、支払い方法として「現金払い対応」する場合、受け取った現金を精算するために、必ず拠点に戻る必要があります。

現金払いするかしないかは、その都度変更できるようになっているので、都合によって現金対応するかどうか判断するのが良いですね。
登録できない拠点はあるのか
登録を希望した拠点に、出前館配達パートナーが多く登録されている場合は、希望エリアで稼働できない可能性があります。
今のところ、稼働できないエリアはないということですが、今後、出前館配達パートナーの登録が増えていくと、稼働できないエリアが出てくるかもしれません。
なので、出前館配達パートナーとしての稼働を検討されている方は、希望されるエリアの拠点がいっぱいにならないうちに登録するのがおすすめです。
出前館配達パートナーの稼働エリアとなる地域別拠点
業務委託による出前館配達パートナーとして登録できる「稼働エリア」と「拠点」を一覧表で紹介していきましょう。
東北エリア
東北エリアは、宮城県のみとなっています。
2021年1月現在
宮城県拠点
拠点名 | 拠点エリア |
仙台拠点 | 仙台 |
卸町 | |
長町一丁目等 | |
北仙台拠点 | 泉中央 |
北仙台 | |
仙台松森等 | |
八乙女拠点 | 泉中央 |
仙台松森 | |
仙台北等 |
関東エリア
関東エリアには、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県に拠点があります。
2021年1月現在
東京都拠点
拠点名 | 拠点エリア |
八丁堀拠点 | 日本橋 |
神田 | |
新橋 | |
銀座 | |
大門等 | |
新宿拠点 | 新宿 |
新宿三丁目 | |
大久保 | |
高田馬場 | |
曙橋 | |
千駄ヶ谷等 | |
池袋拠点 | 池袋 |
赤羽 | |
中板橋 | |
上板橋 | |
東武練馬等 | |
上野拠点 | 上野 |
駒込 | |
飯田橋等 | |
赤坂拠点 | 赤坂 |
六本木 | |
渋谷 | |
表参道等 | |
品川拠点 | 品川 |
五反田 | |
大井町 | |
大森等 | |
高円寺拠点 | 高円寺 |
中野 | |
荻窪等 | |
入谷拠点 | 亀有 |
竹ノ塚 | |
北千住等 | |
三軒茶屋拠点 | 三軒茶屋 |
恵比須 | |
駒沢大学 | |
中目黒等 | |
蒲田拠点 | 蒲田 |
大鳥居 | |
下丸子等 | |
錦糸町拠点 | 錦糸町 |
押上 | |
豊洲等 | |
石神井公園拠点 | 大泉学園 |
石神井公園 | |
保谷 | |
成増等 | |
日野拠点 | 八王子 |
西八王子 | |
福生等 | |
立川拠点 | 立川 |
国立 | |
府中 | |
聖蹟桜ヶ丘 | |
昭島等 | |
三鷹拠点 | 三鷹 |
小金井等 | |
世田谷拠点 | 祖師ヶ谷大蔵 |
二子玉川 | |
千歳烏山 | |
向ヶ丘遊園等 | |
大島拠点 | 一之江 |
東大島 | |
西葛西 | |
瑞江等 | |
小平拠点 | 一橋学園 |
花小金井 | |
久米川等 |
神奈川県拠点
拠点名 | 拠点エリア |
横浜拠点 | 横浜 |
六角橋 | |
関内等 | |
センター南拠点 | 新横浜 |
綱島 | |
藤が丘 | |
センター北 | |
宮前平 | |
中山 | |
あざみ野等 | |
武蔵小杉拠点 | 新川崎 |
武蔵小杉等 | |
川崎拠点 | 川崎 |
小田栄 | |
鈴木町 | |
尻手等 | |
大船拠点 | 大船 |
港南台 | |
本郷台 | |
戸塚 | |
東戸塚等 | |
上大岡拠点 | 上大岡 |
弘明寺 | |
蒔田 | |
保土ヶ谷等 | |
溝の口拠点 | 溝の口 |
向ヶ丘遊園 | |
新百合ヶ丘等 | |
大和拠点 | 大和 |
湘南台 | |
三ツ境 | |
海老名等 | |
町田拠点 | 町田 |
小田急相模原等 | |
六会拠点 | 六会 |
湘南台 | |
中田 | |
藤沢石川 | |
戸塚上矢部等 | |
藤沢拠点 | 藤沢 |
藤沢本町等 |
千葉県拠点
拠点名 | 拠点エリア |
千葉拠点 | 千葉 |
稲毛 | |
幕張等 | |
船橋拠点 | 船橋 |
西船橋 | |
新津田沼 | |
習志野 | |
北習志野等 | |
柏拠点 | 柏 |
松戸 | |
三郷等 |
埼玉県拠点
拠点名 | 拠点エリア |
ふじみ野拠点 | 志木 |
和光市 | |
ふじみ野 | |
鶴瀬等 | |
イオン川口拠点 | 川口イオン前川モール |
戸田イオン等 | |
大宮拠点 | 浦和 |
大宮 | |
加茂宮等 | |
アリオ上尾 | 桶川 |
上尾 | |
アリオ上尾等 | |
イオンレイク タウンkaze拠点 | イオンレイク タウンkaze |
松原団地 | |
越谷等 | |
浦和拠点 | 浦和 |
武蔵浦和 | |
南浦和等 |
中部エリア
中部エリアは、愛知県のみとなっています。
2021年1月現在
愛知県拠点
拠点名 | 拠点エリア |
東海通拠点 | 東海通 |
八事 | |
金山 | |
中村公園等 | |
※名古屋駅周辺は対象外 | |
藤が丘拠点 | 小幡、 |
藤が丘、 | |
平安通、 | |
庄内通、 | |
東枇杷島等 |
近畿エリア
近畿エリアには、大阪府・兵庫県・広島県に拠点があります。
2021年1月現在
大阪府拠点
拠点名 | 拠点エリア |
大阪都心拠点 | 難波 |
梅田 | |
天満 | |
九条等 | |
東大阪拠点 | 天王寺 |
布施 | |
八戸ノ里 | |
森ノ宮等 | |
五条拠点 | 桂 |
東野 | |
出町柳等 | |
※河原町はエリア外 | |
千里丘拠点 | 高槻 |
千里丘 | |
上新庄 | |
南茨木等 | |
鴻池新田拠点 | 鴻池新田 |
四条畷 | |
河内花園等 | |
堺拠点 | 堺東 |
花田口 | |
中百舌鳥 | |
北花田 | |
信太山 | |
富木等 | |
長原拠点 | 長原 |
河内松原 | |
住吉長居 | |
石橋拠点 | 千里中央 |
茨木 | |
桃山台 | |
櫻井等 | |
JR尼崎拠点 | 阪神尼崎 |
立花 | |
岡町 | |
御幣島 | |
庄内等 |
京都府拠点
拠点名 | 拠点エリア |
五条拠点 | 桂 |
東野 | |
出町柳等 | |
※河原町はエリア外です |
兵庫県拠点
拠点名 | 拠点エリア |
三宮拠点 | 三宮 |
神戸 | |
西代 | |
六甲道等 |
中国エリア
中国エリアには、広島県に拠点があります。
広島県拠点
拠点名 | 拠点エリア |
広島拠点 | 広島 |
広電本社前 | |
紙屋町等 | |
イオンモール 広島祇園店拠点 | 毘沙門台 |
梅林等 | |
楽々園拠点 | 南観音 |
楽々園等 |
九州エリア
九州エリアには、福岡県・鹿児島県に拠点があります。
2021年1月現在
福岡県拠点
拠点名 | 拠点エリア |
博多拠点 | 博多 |
大橋等 | |
野芥拠点 | 七隈 |
次郎丸等 | |
西新拠点 | 六本松 |
姪浜 | |
西新等 | |
千早拠点 | 千早 |
九産大前 | |
箱崎 | |
福工大前等 |
鹿児島県拠点
拠点名 | 拠点エリア |
鹿児島中央拠点 | 鹿児島中央駅 |
いづろ通等 |
2021年1月現在、上記に記載された拠点となっていますが、今後出前館は、徐々にサービスエリアを拡大していくことが予想されますので、配達パートナーも随時募集していくでしょう。
出前館配達パートナーの拠点エリア追加・変更方法
出前館配達パートナーは、いずれかの拠点に登録して稼働する必要がありますが、必ずしも最初に登録した拠点エリアでしか稼働できないわけではありません。
登録拠点を別の拠点に変更することもできますし、2拠点登録してそれぞれで稼働することもできる仕組みになっています。
新たな拠点に変更または追加する場合は、Webやアプリ上で手続きができないため、出前館サポートセンター(gig-delivery@demae-can.co.jp)に必要事項を記載して手続きを行ってもらいます。
手続き完了後、新たな拠点IDが発行されたら、新しい拠点での稼働ができるようになります。
まとめ(出前館配達パートナーの稼働エリア)
業務委託による出前館配達パートナーの稼働エリアについて解説してきました。
出前館配達パートナーは、出前館の稼働エリアとなる拠点に登録して、その決められたエリアで稼働することになります。
なので、拠点の稼働エリア外へまたがった依頼がないので、長距離配達いわゆるロングピックといわれるケースがありません。
また、拠点は変更することも追加することもできるので、自分にあった稼働エリアを選ぶことができます。
ただ、今後出前館配達パートナーの登録が増えていくと、稼働できないエリアも出てくる可能性があるので、なるべく早く登録するのがおすすめですね!