MENU
カテゴリー

出前館配達員(個人業務委託)におすすめの任意保険!業務適用される自転車とバイク保険を解説!

本ページはプロモーションが含まれます。

出前館配達員(個人業務委託)に登録する際、自転車以外(バイク/四輪自動車)の車両は任意保険への加入が必要です。

ただ、任意保険への加入が必要といわれても、どんな保険に加入すれば良いのかイマイチよく分からないですよね。

この記事でわかること
  • 自転車以外(バイク/四輪自動車)は任意保険必須。
  • 業務用は自転車安全対策協議会の業務用保険。
  • プライベート用はみんなの自転車保険。
  • バイクなら損保ジャパン原付・バイク任意保険。
くまブロガー

自転車ならみんなの自転車保険、バイクなら損保ジャパンの原付・バイク任意保険がおすすめです。

出前館は、自転車で配達する場合、任意保険への加入は必須ではありませんが、業務以外でも安心して自転車を運転するために保険に加入しておく方が安心です。

出前館配達員(個人業務委託)は、任意保険への加入が少し面倒かもしれませんが、フードデリバリーサービスの中でも報酬が高く、やり方次第で稼ぐことができます!

この機会に、出前館配達員(個人業務委託)に登録して、新しいライフスタイルと稼ぎ方を手に入れましょう‼︎

目次

出前館配達員(個人業務委託)は自転車以外の車両は任意保険が必須

出前館配達員(個人業務委託)は、自転車以外の車両で配達される人は、任意保険への加入が必須条件となっています。

自転車は任意保険の加入が必須ではない

出前館配達員(個人業務委託)として自転車で配達する場合、任意保険への加入は必須ではありません。

自転車は、ご自身で用意いただく任意保険の加入は必須ではありません。

※ただし出前館配達中以外の保険が都道府県条例により定められている地域においては、ご自身の責任のもと、取得を推奨しています。

引用元:出前館業務委託公式サイト

ただ、出前館配達員(個人業務委託)として配達していない時、プライベート中に自転車で事故を起こさないとも限りません。

また、都道府県ごとの条例によって保険が定められれいる場合もありますし、自転車損害賠償責任保険等への加入を促進しているところも多くなっています。

くまブロガー

なので、出前館配達員(個人業務委託)として自転車で配達する場合もなるべく加入しておくと安心ですね。

自転車以外の車両は任意保険の加入が必須

出前館配達員(個人業務委託)は、自転車以外のバイクや四輪自動車で配達する場合、任意保険への加入が必須です。

原付バイクだと、自賠責保険には加入しているけど、任意保険に加入しない人は多いんじゃないでしょうか?

くまブロガー

実際、バイクの任意保険加入率は50%に満たないというデータもあるくらいです。

なので、出前館配達員(個人業務委託)として、原付バイクなど二輪車で登録する際は、ご自身の加入している保険を見直すことから始めましょう。

業務中に補償適用される保険が推奨

出前館配達員(個人業務委託)が加入すべき保険は、配達業務中に補償適用される「施設賠償責任保険」です。

配達業務中はどんな時?

出前館配達員(個人業務委託)による配達業務中とは、具体的にどこからどこまでが補償されれば良いのか気になるところですよね。

配達業務中とは、出前館配達員(個人業務委託)として、配達依頼を受けて料理を注文者までお届けするまでのことです。

なので、出前館配達員(個人業務委託)として配達するために「拠点エリアへ行くまで」もしくは「配達業務を終了して帰宅するまで」は含まれません。

施設賠償責任保険って何?

施設賠償責任保険は、施設管理や業務遂行にともなう事故補償が受けられるものです。

例えば、一般的な自転車保険だと、日常やレジャーで使用する際に補償されるものがほとんどで、配達など業務中に発生した事故などは補償されません。

くまブロガー

保険によっては通勤・通学まで補償されるものもありますが、基本的に業務中の事故は補償されないものが多いです。

なので、出前館配達員(個人業務委託)のように、配達業務を行う場合には、一般的な自転車保険ではなく「施設賠償責任保険」など、業務中に適用される保険に加入しなければいけません。

施設賠償責任保険は、取扱う保険会社によって種類が様々なので、配達業務による事故が補償されるものを選ぶ必要があります。

日常・レジャーでの事故に対する保険も必要

出前館配達員(個人業務委託)として任意保険に加入すると、業務中の事故などは補償されますが、プライベートなどでの事故は補償されません。

業務用保険に加えて、一般的な保険にも加入しておくのがおすすめです。

例えば、出前館配達員(個人業務委託)としての仕事を終えた後、自宅に帰宅するまでの間に事故にあったら、業務用保険では補償されないんです。

なので、日常・レジャーでの事故に対して補償される保険に加入しておくと安心です。

出前館配達員(個人業務委託)に推奨されている任意保険の条件

出前館配達員(個人業務委託)が加入する任意保険に対して、出前館が推奨している補償内容や保険会社について解説していきましょう。

任意保険の補償内容

任意保険は対人無制限、対物1000万以上の業務用のものをおすすめします。

引用元:出前館業務委託公式サイト

出前館が推奨している任意保険は、補償内容として対人無制限、対物1000万以上の業務用のものが推奨されています。

くまブロガー

あくまでも、配達業務中に適用される任意保険であることが前提です。

上記のように、出前館が推奨している補償内容の保険に加入するのが望ましいですが、必ずしも上記条件を満たしていないと登録できないわけではありません。

ただ、事故の状況によっては、想像以上の賠償を求められる可能性があるので、対人無制限の補償があると安心して配達することができますね。

出前館が推奨する任意保険

出前館が推奨している任意保険について解説していきましょう。

所有する自転車・バイクで配達する場合

三井住友海上や東京海上日動などの保険がございます。

それぞれの保険に関しては、直接保険会社までお問い合わせください。

引用元:出前館業務委託公式サイト
くまブロガー

三井住友海上や東京海上日動のような大手保険会社では、施設賠償責任保険が充実しているので、安心して配達業務を行うことができます。

ただ、その分保険料も高くなってしまうので、三井住友海上や東京海上日動の施設賠償責任保険に加入する場合、契約する前に「どのくらいの補償内容で保険料がいくらになるのか?」見積もってもらうのがおすすめです。

シェア・レンタル自転車(バイク)で配達する場合

レンタル自転車の場合、自転車を所有されている企業様が任意保険をかけているケースが多くございます。

不安な場合は、一度レンタル自転車の企業様へお問合せください。

また書類については、レンタルの申込書、またはオンライン申込の場合は、そのデータのスクリーンショット等をご準備ください。

引用元:出前館業務委託公式サイト

シェア・レンタル自転車(バイク)で配達する場合、ご自身で任意保険に加入するかどうかは、シェア・レンタルする会社が加入している保険によって変わってきます。

自転車やバイクをレンタルできるということは、その会社が何かしらの保険に加入しているはずなので、利用者があえて保険に加入しなくてもいいケースがあるので、利用するシェア・レンタル会社の補償内容を確認してみましょう。

出前館配達員(個人業務委託)におすすめの任意保険とは

出前館配達員(個人業務委託)におすすめの任意保険について解説していきましょう。

自転車で配達する人におすすめの任意保険

自転車で配達する場合におすすめなのが「一般社団法人 自転車安全対策協議会」の任意保険です。

一般社団法人 自転車安全対策協議会は、代理店として「業務用自転車賠償制度」を取り扱っています。

この業務用自転車賠償制度は、AIG損害保険株式会社が取扱うもので、年間保険料も安く補償内容も充実しています。

業務用自転車賠償制度

スクロールできます
プラン対人・対物共通支払限度額
(1事故あたり補償限度額)
自己負担額
(1事故免責金額)
自転車1台につき
1年間の掛金
ブランA1億円なし2,900円
プランB3億円なし4,900円

表を見ても分かるように、年間4,900円の保険料で「対人・対物3億円」の補償内容になっているので、1ヶ月約408円ほどで加入で来ますよね。

対人無制限ではありませんが、出前館配達員(個人業務委託)としては十分な補償だといえるでしょう。

みんなの自転車保険

みんなの自転車保険は、配達業務以外で自転車を運転する際に加入しておいた方がいい保険です。

出前館配達員(個人業務委託)は、自転車で配達する場合は任意保険への加入が必須ではありません。

配達業務中に事故にあった場合は、出前館の保険が適用されますが、プライベートで自転車事故にあっても保険は適用されません。

なので、配達業務やプライベートのように、自転車を利用するシチュエーションに関係なく保険に加入しておくのがおすすめです。

もっと詳しく知りたい方は、一般社団法人 自転車安全対策協議会公式ページで確認することができます。

バイクで配達する人におすすめの任意保険

出前館配達員(個人業務委託)としてバイクなどの自動二輪車で配達する場合、損保ジャパンの任意保険がおすすめです。

損保ジャパンは、配送・配達業務等の事業用途でバイクを使用される「個人事業主向け任意保険」を取り扱っているので、出前館配達員(個人業務委託)には最適ですよね。

また、損保ジャパンは代理店も多いので、直接店頭に行ったり、電話で詳しい内容を聞いたりすることもできます。

損保ジャパンのバイク任意保険は、こちらの損保ジャパン公式ページから詳しい内容を確認することができます。

まとめ(出前館配達員(個人業務委託)におすすめ任意保険)

出前館配達員(個人業務委託)におすすめの任意保険について解説してきました。

出前館配達員(個人業務委託)は、登録時に任意保険加入証明書の提出が必要なので、自転車以外の車両は任意保険に加入しなければいけません。

任意保険に加入する場合、三井住友海上や東京海上日動といった大手保険会社の業務用保険が安心ですが、保険料も高くなってしまうでしょう。

なので、出前館配達員(個人業務委託)として配達する場合、自転車なら「一般社団法人自転車安全対策協議会の業務用自転車賠償制度」がおすすめです。

くまブロガー

自転車での任意保険への加入は必須ではありませんが、プライベートの時も適用される保険に加入しておくと安心です。

バイクなどの自動二輪車で配達する場合、個人事業主向けプランがある「損保ジャパンの原付・バイク任意保険」がおすすめです。

出前館配達員(個人業務委託)は、登録して配達するまで少し面倒に感じるかもしれません。

ですが、出前館配達員(個人業務委託)は、1件あたりの報酬も高くて注文数も多いので、やり方次第でかなり稼ぐことができます!

新しいライフスタイルをスタートさせるためにも、出前館配達員(個人業務委託)に登録して配達してみましょう!

よかったらシェアしてね!
目次