menu(メニュー)配達クルーは、業務委託による個人事業主として登録できるので、いつでも自由に稼働することができます。
そこで、menu(メニュー)配達クルーに興味はあるけど「どこのエリアで稼働できるのか?」、「自分の住んでるところでも稼働できるか?」気になるとろこですよね。
この記事でわかること
- menuは全国47都道府県に対応。
- menu配達クルーは18歳以上・日本在住ならOK。
- menu配達クルーの稼働エリア。
- menuサービス対応エリア確認方法。

なので、menuアプリで商品を注文できるエリアや地域であれば、menu(メニュー)配達クルーとして稼働することができます。
menu(メニュー)配達クルーは、稼働すればするほどレベルアップボーナスがもらえるキャンペーン中なので、通常報酬意外にも報酬をゲットできるチャンスです!
この機会に、menu(メニュー)配達クルーとして、新しい稼ぎ方を身につけましょう‼︎
Uber Eats 配達パートナーもおすすめ
出前館配達員もおすすめ
menu(メニュー)配達クルーが登録できるエリアはどこ?
menu(メニュー)配達クルーは、全国47都道府県でサービスの提供を開始しています。
すべてのエリアをカバーしているわけではありませんが、menu配達クルーへの登録は18歳以上で日本在住であれば問題ありません。
menu配達クルーに登録するのに、menuのサービス対応エリア在住でないといけないわけではありません。

menu配達クルー登録に「現住所は関係ありません」ので、どこに住んでいても「menu(メニュー)配達クルー」に登録することが出来るということですね。
menu(メニュー)配達クルーが稼働できるエリア・地域
menu(メニュー)配達クルーが「稼働できるエリア」について解説していきましょう。
北海道エリア
都道府県 | エリア | |
北海道エリア | 北海道 | 札幌市、旭川市、釧路市、室蘭市 |
北海道では、札幌市など主要都市でサービス提供を開始しています。
東北エリア
東北エリアで利用できる、menuデリバリーサービスエリアを紹介していきましょう。
都道府県 | エリア | |
東北エリア | 青森県 | 青森市(一部エリア) |
秋田県 | 秋田市(一部エリア) | |
岩手県 | 盛岡市(一部エリア) | |
宮城県 | 仙台市(一部エリア) | |
福島県 | 福島市、郡山市 (一部エリア) |
|
山形県 | 山形市(一部エリア) |
東北エリアでは、主要都市を中心とした一部エリアでのサービスを開始しています。
関東エリア
関東エリアで利用できる、menuデリバリーサービスエリアを紹介していきましょう。
都道府県 | エリア (一部エリア除く) |
|
関東エリア | 東京都 | 東京都23区、 東久留米市、東村山市、武蔵村山市、 清瀬市、青梅市、福生市、昭島市、羽村市、 八王子市、日野市、多摩市、府中市、国分寺市、 小平市、立川市、西東京市、武蔵野市、調布市、 三鷹市、狛江市、稲城市、町田市 |
神奈川県 | 川崎市、横浜市、大和市、平塚市、 厚木市、茅ヶ崎市、海老名市、相模原市、 鎌倉市、小田原市、秦野市、横須賀市、 座間市、綾瀬市、足柄上郡 |
|
埼玉県 | さいたま市、春日部市、上尾市、東松山市、 久喜市、坂戸市、鶴ヶ島市、川越市、 ふじみ野市、富士見市、志木市、朝霞市、 和光市、新座市、所沢市、入間市、 桶川市、狭山市、吉川市、 蕨市、戸田市、川口市、越谷市、草加市、 八潮市、三郷市 |
|
千葉県 | 千葉市、松戸市、浦安市、柏市、 市川市、習志野市、流山市、印西市、 我孫子市、鎌ヶ谷市、佐倉市、八千代市、 船橋市、成田市、茂原市、木更津市、 富津市 |
|
栃木県 | 宇都宮市、佐野市、栃木市、河内郡 | |
茨城県 | つくば市、水戸市、取手市、日立市 | |
群馬県 | 高崎市、前橋市、太田市 | |
山梨県 | 甲府市、甲斐市、笛吹市 |
menuサービス提供エリアとしては、関東が最も広くエリアをカバーしています。
menu配達クルーとしても稼働しやすいエリアですね!
中部エリア
中部エリアで利用できる、menuデリバリーサービスエリアを紹介していきましょう。
都道府県 | エリア (一部エリア除く) |
|
中部エリア | 静岡県 | 静岡市、浜松市、沼津市、 三島市、掛川市 |
愛知県 | 名古屋市、一宮市、犬山市、安城市、 半田市、長久手市、知立市、日進市、 春日井市、尾張旭市、刈谷市、常滑市、 豊田市。岡崎市、高浜市、豊橋市、 知多郡、碧南市 |
|
岐阜県 | 岐阜市、大垣市、多治見市 | |
長野県 | 長野市、松本市、上田市 | |
新潟県 | 新潟市、長岡市 | |
富山県 | 富山市 | |
石川県 | 金沢市 | |
福井県 | 福井市 |
静岡県や愛知県は、比較的広範囲でmenuデリバリーサービスを展開していますが、他県は主要都市部のみとなっています。
近畿エリア
近畿エリアで利用できる、menuデリバリーサービスエリアを紹介していきましょう。
都道府県 | エリア (一部エリア除く) |
|
近畿エリア | 京都府 | 京都市、城陽市、宇治市、 京田辺市、福知山市 |
大阪府 | 大阪市、吹田市、門真市、守口市、 枚方市、寝屋川市、藤井寺市、八尾市、 羽曳野市、交野市、高槻市、摂津市、 松原市、高石市、岸和田市、富田林市、 池田市、茨木市、貝塚市、箕面市 |
|
兵庫県 | 神戸市、西宮市、芦屋市、伊丹市、 尼崎市、三田市、明石市、姫路市 |
|
三重県 | 津市、四日市市、桑名市、松坂市、鈴鹿市 | |
滋賀県 | 草津市、彦根市、栗東市、近江八幡市、 守山市 |
|
奈良県 | 奈良市、橿原市 | |
和歌山県 | 和歌山市 |
近畿エリアは、関東エリアと同様にmenuデリバリーサービスのエリアが広く展開されているので、配達クルーとしては稼働しやすいですね!
中国エリア
中国エリアで利用できる、menuデリバリーサービスエリアを紹介していきましょう。
都道府県 | エリア (一部エリア除く) |
|
中国エリア | 鳥取県 | 鳥取市 |
島根県 | 松江市 | |
広島県 | 広島市 | |
山口県 | 山口市、防府市、岩国市 | |
岡山県 | 岡山市、総社市 |
中国エリアでは、各県の主要都市部を中心として、menuデリバリーサービスが利用できるようになっています。
四国エリア
都道府県 | エリア (一部エリア除く) |
|
四国エリア | 高知県 | 高知市 |
愛媛県 | 松山市 | |
香川県 | 高松市 | |
徳島県 | 徳島市 |
四国エリアでは、各県の主要都市部を中心として、menuデリバリーサービスが利用できるようになっています。
九州エリア
都道府県 | エリア (一部エリア除く) |
|
九州エリア | 福岡県 | 福岡市、北九州市、大野城市、久留米市、飯塚市 |
佐賀県 | 佐賀市 | |
熊本県 | 熊本市 | |
長崎県 | 長崎市、佐世保市 | |
宮崎県 | 宮崎市 | |
大分県 | 大分市 | |
鹿児島県 | 鹿児島市 | |
沖縄エリア | 沖縄県 | 豊見城市 |
九州・沖縄エリアでは、各県の主要都市部を中心として、menuデリバリーサービスが利用できるようになっています。
menu(メニュー)配達クルーの稼働エリアを確認する方法
テイクアウト&デリバリーアプリ「menu(メニュー)」を使えば、デリバリーサービスに対応しているエリアかどうか確認することができます。
ということは、menu配達クルーとして稼働できるエリアかどうかも確認できるので、注文できるかどうかmenu注文アプリを使ってみるのがおすすめです。
稼働できるエリアを確認するまでの流れ
menu配達クルーの稼働エリアは、
簡単な流れ
- menu(メニュー)注文アプリのインストール。
- menu(メニュー)注文アプリの初期設定。
- menu(メニュー)注文アプリの配達エリアを設定。
- 配達エリアで頼めるお店が表示されれば稼働OK!
という流れで確認することができます。
稼働できるエリアを確認するやり方
では、実際にmenu(メニュー)アプリを使って、配達クルーが稼働できるエリアかどうか確認する方法を解説していきます。
step
1menuアプリのインストール
まず、「menu(メニュー)アプリ」をインストールしましょう。
menu(メニュー)アプリには、iOS版とAndroid版がリリースされていますので、それぞれ「App Store」「Google Play Store」からインストールして下さい。
step
2menuアプリの起動

menu(メニュー)アプリ起動画面
menu(メニュー)アプリを起動します。

step
3menuアプリ「配達」を選択

デリバリー選択画面
menu(メニュー)アプリの下にある「自転車のアイコン(配達)」を選択します。
step
4料理のお届け先を指定

お届け先指定画面
お届け先をタップして、受取設定画面を開きます。
step
5お届け先エリアの指定

デリバリー受取設定画面
受け取り設定画面で「届けて欲しい地名」を入力します。
step
6ピンの設定説明画面

お届け先ピン設定説明画面
地名を入力して表示された地図に、ピンを設定する説明が表示されます。
step
7正しい位置にピンを設定する

お届け先にピンを設定する画面
届けて欲しい場所にピンを設定し、「この位置に届ける」をタップします。
step
8お届け先を確認する

お届け先の確認画面
指定したお届け先を確認して、問題なければ「OK」をタップします。
step
9デリバリーエリアの確認

デリバリーエリア確認画面
お届け先に指定した場所が、デリバリーエリアの対象だった場合、おすすめのお店など「注文できるお店一覧」が表示されます。
もし、現在地がmenu(メニュー)配達エリアだった場合、実際に注文してみて配達クルーが届けれくれる感じを体験してみるのもおすすめですね!
まとめ(menu配達クルー募集・稼働エリア)
menu(メニュー)配達クルーの募集・稼働エリアについて解説してきました。
menu(メニュー)は、2022年7月現在、全国47都道府県でサービスの提供を開始しています。
全国といっても各県の主要都市を中心としてデリバリーサービスを提供しているので、まだ注文・稼働できないエリアは多いのが現状です。
ですが、menuは約1年半ほどでデリバリーサービスを全国展開しているので、今後さらにエリア拡大を期待できるでしょう。
関東エリアや近畿エリアであれば、menuデリバリーサービス対応エリアが広いので、menu配達クルーとしては稼働しやすくなっています。
スキマ時間を利用して稼げるmenu(メニュー)配達クルーに登録して、自由に使えるお小遣いを稼ぎましょう‼︎