MENU
カテゴリー

menu(メニュー)配達クルーの応募条件とは!登録に必要なものや応募方法まで徹底解説!

本ページはプロモーションが含まれます。

menu(メニュー)配達クルーは、Uber Eats 配達パートナーのように個人事業主として自由に稼働できることもあり、登録する人も増えています。

そこで、menu配達クルーに登録するのに「応募条件はあるのか?」、「応募年齢に制限はあるのか?」、「応募に必要な書類は何か?」気になるところですよね。

この記事でわかること
  • 日本在住で18歳以上なら応募できる。
  • 必要なものは身分証と車両に関する書類。
  • menu配達クルーに応募する方法。
くまブロガー

menu(メニュー)配達クルーは、満18歳以上で日本在住であれば、どなたでも応募できます。

応募時に必要なものは、身分証と配達車両に関する書類だけなので、自転車で稼働する予定ならすぐにでも登録することができます。

東京都など一部エリアや地域では、24時間営業している加盟店もあるので、menu(メニュー)配達クルーとして稼働する時間帯を選ぶこともできます。

自由な働き方ができるmenu配達クルーに登録して、新しいライフスタイルをスタートさせましょう‼︎

出前館配達員もおすすめ

ガッツリ稼げる出前館配達員(個人業務委託)もおすすめ!

▶︎[公式]出前館配達員(個人業務委託)↗︎

目次

menu(メニュー)配達クルーの登録条件(応募条件)

menu(メニュー)配達クルー登録条件(応募条件)について解説していきましょう。

menu配達クルーに登録できる年齢

menu(メニュー)配達クルーは、満18歳以上であれば、どなたでも登録して稼働ができます。

なので、18歳以上の高校生や学生だとしても、menu配達クルーに登録して稼働できるということです。

2022年4月1日からは「18歳以上は成年」となり、17歳以下が未成年となっています。

法律的には親の同意が必要ではありませんが、個人事業主として登録して稼働することになるので、親御さんに相談してからはじめるのがいいでしょう。

menu配達クルーに登録できる国籍

menu(メニュー)配達クルーは、日本に在住している方であれば問題ありません

外国籍の方であっても、日本在住でmenu(メニュー)配達クルーとして稼働できれば登録することができます。

menu配達クルーを契約解除された経験がない

過去に、menu(メニュー)配達クルーとして稼働していて、契約解除された経験がある場合は、再登録ができません。

menu(メニュー)配達クルーとして稼働する際は、不正行為などアカウント停止となるような行為をしないように気をつけましょう。

menu(メニュー)配達クルーが登録できる配達車両

menu(メニュー)配達クルーとして稼働するには、配達手段となる車両が必要です。

menu(メニュー)配達クルーは、

配達車両の種類
  • 自転車
  • 原付第一種(排気量50cc以下)
  • 原付第二種(排気量51〜125cc)
  • 軽二輪(排気量126〜250cc)

といった車両から選ぶことができます。

排気量が126cc〜の車両だと「事業用ナンバー(緑ナンバー)」が必要になるので、menu(メニュー)配達クルーとして稼働するなら「125cc以下の車両」で登録するのがおすすめです。

menu(メニュー)配達クルーの登録に必要なもの

menu(メニュー)配達クルーの登録には、

menu配達クルー登録に必要なもの
  • 証明書(身分証明証)
  • 運転免許証(バイクなど)
  • 配達車両の必要書類
  • プロフィール写真(顔写真)
  • 銀行口座(キャッシュカード・通帳など)

必要書類として上記のものを提出する必要があります。

証明書(身分証明証)

証明書(身分証明証)は、公的機関が発行している「顔写真付き」のものが必要です。

公的機関発行の写真付き身分証

公的機関が発行している運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(通知書は不可)が身分証として使えます。

くまブロガー

本人確認のためにも「顔写真が付いている」ということも重要なポイントになりますね。

学生は学生証と健康保険証

満18歳以上の学生が、menu(メニュー)の身分証として有効なものは「学生証」と「健康保険証」の2つが必要です。

運転免許証(バイクなど)

原付バイクなどの車両を使って配達する場合は、車両に対する運転免許証が必要です。

配達車両による必要書類

menu(メニュー)配達クルーは、登録する配達車両が原付バイクや軽二輪の場合、車両に関する書類の提出が必要です。

原付バイクだと、運転免許証に加えて自賠責保険証やナンバープレートなど、データにしてアップロードします。

プロフィール写真(顔写真)

プロフィール写真は「顔全体」が撮影されている写真を用意しましょう。

プロフィール写真は「6ヶ月以内に撮影したもの」が有効ですから、menu(メニュー)配達クルー登録用に撮影するのが良いですね。

撮影するときは「帽子・サングラス・マスク」など、すべて外し「顔がしっかり確認できる状態」で撮影しましょう。

免許証やパスポートなどの顔写真を撮影したものは使用できません。

銀行口座(キャッシュカード・通帳など)

menu(メニュー)配達クルーとして稼いだ報酬を振り込んでもらうための「銀行口座」を登録します。

登録できる銀行口座

menu(メニュー)配達クルーは、振込口座として登録できない銀行口座はありません

「ゆうちょ銀行」や「オンラインバンキング(ネット銀行)」でも登録することが出来ますので、普段メインとして利用している銀行口座を指定するのがおすすめです。

口座情報が確認できる画像(写真)

口座情報(口座番号、口座名義など)をすべて手入力しますが、口座情報が確認できる「キャッシュカード」や「通帳」の写真を撮ってアップロードする必要があります。

オンラインバンキングを指定する場合は、口座情報が確認できる「画面のスクリーンショット」を撮影したものを用意しましょう。

menu(メニュー)配達クルーとして登録する方法

menu(メニュー)配達クルーに登録する方法について、具体的に解説していきましょう。

menu(メニュー)配達クルー登録画面

menu配達クルー応募画面

まず、こちらのmenu(メニュー)配達クルー登録画面より、メールアドレスを入力して「登録する」をタップします。

配達に使用する車両によってURLを選択

届いたメールのURLから、menu(メニュー)配達クルーとして稼働する配達車両の登録画面を開きましょう。

menu(メニュー)配達クルーお客様情報

menuクルーお客様情報入力画面
menuクルーお客様情報入力画面

まず、menu(メニュー)配達クルーとして、

お客様情報
  • 応募番号
  • 姓(漢字)
  • 名(漢字)
  • 電話番号(携帯番号)
  • 招待コード(任意)
  • 備考(任意)

といった「お客様情報」を入力します。

menu配達クルーの応募番号
menu配達クルーの応募番号

応募番号は、届いたメールに記載された「アルファベットと数字」の番号です。

menu(メニュー)配達クルー口座情報

menuクルー口座情報入力画面
menuクルー口座情報入力画面

振込用の銀行口座情報は、

口座情報
  • 銀行コード
  • 支店コード
  • 口座種別(普通・当座など)
  • 口座番号
  • 口座名義(キャッシュカード記載の口座名)

といった情報を入力します。

menuクルー口座情報アップロード画面
menuクルー口座情報アップロード画面

口座情報を入力後、「キャッシュカード」や「通帳」の写真をアップロードします。

menu(メニュー)配達クルーのプロフィール写真

menuクループロフィール写真アップロード画面
menuクループロフィール写真アップロード画面

プロフィール写真(顔写真)の画像をアップロードします。

menu(メニュー)配達クルーの証明証

menuクルー証明書アップロード画面
menuクルー証明書アップロード画面

運転免許証やパスポートなど、公的機関が発行している証明書の画像をアップロードします。

menu(メニュー)配達クルー車両情報

menu(メニュー)配達クルーとして稼働する車両によって提出する書類が違いますので、それぞれの車両ごとに解説していきます。

自転車の必要書類

menu(メニュー)配達クルーとして「自転車」で稼働する場合は必要な書類はありません。

原付第一種、原付第二種、軽二輪の必要書類

menu(メニュー)配達クルーとして「原付第一種・原付第二種・軽二輪」の必要書類を見ていきましょう。

運転免許証

menuクルー運転免許証アップロード画面
menuクルー運転免許証アップロード画面

運転免許証の全体を「フラッシュなし」で撮影した写真をアップロードします。

また、運転免許証の有効期限を確認し、その年月日を入力します。

自賠責保険証

menuクルー自賠責保険証アップロード画面
menuクルー自賠責保険証アップロード画面

自賠責保険証(自動車損害賠償責任保険証明書)全体を撮影し、写真をアップロードします。

くまブロガー

文字が読めるくらい鮮明な状態かどうか、しっかりと確認しましょう。

自賠責保険証にナンバープレート情報の記載がない場合は、

ナンバープレート情報
  • 自賠責証と車体番号(シャーシ番号)を並べて撮影したもの。
  • 自賠責証と標識交付証明書(ナンバープレート証明書)を並べて撮影したもの。

のいずれかの写真(画像)をアップロードします。

原付第一種(排気量50cc以下)

50cc以下の車両ナンバー(白いナンバー)
50cc以下の車両ナンバー(白いナンバー)

排気量50cc以下の原付バイクの場合、「白いナンバー」のみが承認されます。

原付第二種(排気量51〜125cc)

51〜125ccの車両ナンバー(黄色・ピンクナンバー)
51〜125ccの車両ナンバー(黄色・ピンクナンバー)

排気量51〜125ccのバイクの場合、「黄色のナンバー」もしくは「ピンク色のナンバー」のみが承認されます。

軽二輪(排気量126〜250cc)

126ccの車両ナンバー(緑ナンバー)
126ccの車両ナンバー(緑ナンバー)

排気量126〜250ccのバイクの場合、「緑色に白字のナンバー(事業用)」のみが承認されます。

軽自動車届出済証アップロード画面
軽自動車届出済証アップロード画面
任意自動車保険証券等アップロード画面
任意自動車保険証券等アップロード画面

また、軽二輪の場合「軽自動車届出済証」と「任意の自動車保険証券」または「自動車共済証明書」といった書類も必要です。

menu(メニュー)配達クルーの国籍

menuクルーの国籍選択画面
menuクルーの国籍選択画面

日本在住であれば国籍は関係ありませんが、「日本国籍」または「外国籍」どちらかを選択する必要があります。

最後に、それぞれの配達車両で配達することを同意して、menu配達クルーの登録申請が完了です!

まとめ(menu配達クルーの登録条件や登録方法)

menu(メニュー)配達クルーの登録条件(募集要項)について解説してきました。

menu(メニュー)配達クルー登録条件は、「年齢が満18歳以上」で「日本在住」であれば、どなたでも登録して稼働することが出来ます。

また、menu(メニュー)配達クルーの登録から稼働まで、すべてオンラインで完結するのも良いですよね!

menu(メニュー)配達クルーの申込状況によっては、登録完了まで多少時間がかかる可能性もありますが、約1週間くらいで稼働することができるようになるでしょう。

スキマ時間や週末だけ稼働することができるmenu配達クルーに登録して、新しいライフスタイルを手に入れましょう!

よかったらシェアしてね!
目次