menu(メニュー)は、日本版「Uber Eats(ウーバーイーツ)」としても知名度・人気のある「デリバリー&テイクアウトアプリ」です!
また、Uber Eats(ウーバーイーツ)と同じように、menu(メニュー)も「配達クルー(配達員)」を募集して、デリバリー業務を委託しています。
ノルマもシフトもない「新しい働き方」が出来るので、menu(メニュー)配達クルーに登録して稼働する人が急増中です。
menu(メニュー)配達クルーへの登録は「すべてWeb(オンライン)で完結」できるので、面接もなければ説明会もありません。
日本在住の満18歳以上であれば、誰でもWebから「menu(メニュー)配達クルー」に応募することが出来ます。

なので、今すぐmenu(メニュー)配達クルーに応募して自由に使えるお小遣いをゲットしましょう‼︎
menu(メニュー)配達クルーWeb登録完了までの流れ
まず、menu(メニュー)配達クルー(配達員)への「応募」から「登録完了」までの流れを見ていきましょう。
menu(メニュー)配達クルーの登録は「仮登録(Web登録)」と「本登録(menuクルーサポートチームによる審査)」の2段階になっています。
応募から登録完了までの流れは、
簡単な流れ
- menu配達クルー公式HP
を開きます。
- メールアドレスを入力し、「配達員に応募する」をタップします。
- 入力したメールアドレス宛にメールが届きます。
- 配達車両のURLを選んで必要事項を入力します。
- 入力内容を確認して送信します。
- 数日後、menuから「メール」または「電話」がきます。
- 連絡がくれば登録が完了です。
というようになっています。
menu(メニュー)配達クルーの登録ページに「必要事項」を入力して送信するまでが「仮登録(Web登録)」で、折り返しの「電話」または「メール」が来るまでが「本登録(menuクルーサポートチームによる審査)」です。
2020年7月現在、menu(メニュー)配達クルーは、Uber Eats 配達パートナー登録のように、パートナーセンターに行って本登録するようなことがありませんので、スケジュール調整する必要もありません。
menu(メニュー)配達クルーとして稼働するための「マニュアル」も、登録完了後にPDFデータで送られてくるので、しっかり読み込んでから稼働すると安心です。
menu(メニュー)配達クルーWeb登録完了までの所要時間
menu(メニュー)配達クルー(配達員)の登録が完了するまで、どのくらい時間がかかるのかも気になりますよね。
Webでの仮登録はたった3分
menu(メニュー)配達クルーのWeb(オンライン)登録は、必要事項(名前、住所、電話番号など)を入力して、必要書類データ(身分証など)のアップロードすれば「仮登録」は完了するので、時間にすると約3分くらいで終わります。
必要書類のデータは、すべて画像データでアップロードする必要があるので、あらかじめ用意しておくとスムーズに登録できますね。
本登録(審査)は長いと3週間
Web登録(仮登録)が終われば、あとは本登録(審査)完了まで、ひたすら待つだけです。
「必要事項の入力」や「提出した必要書類」などに問題がなければ、最短で「3日から1週間くらい」で稼働できるようになります。

ただ、menu(メニュー)配達クルーに登録する人が急増しているので、場合によっては「2〜3週間くらい」かかってしまう事があるようです。
なので、すぐにでもmenu(メニュー)配達クルーとして稼働したいのであれば、今すぐ「menu(メニュー)配達クルー応募ページ」から登録をはじめましょう‼︎
menu(メニュー)配達クルーWeb登録の必要書類(画像)
menu(メニュー)配達クルー(配達員)への登録は、すべてWeb上で完結できるので、必要書類はすべて画像データでアップロードします。
プロフィール写真
プロフィール写真は、menu(メニュー)配達クルーとして稼働する時に、「menu(メニュー)アプリ」や「配達クルーアプリ」に表示される顔写真として使用されます。
実際に、注文アプリで表示されるmenu(メニュー)配達クルーの「プロフィール写真」はこんな感じですね。

menu配達クルーのプロフィール写真イメージ
スマートフォンでみるとプロフィール写真のアイコンはとても小さいですし、顔が確認できれば問題ありませんから、あまり神経質に写真写りを気にする必要はありません。
身分証明書
身分証明書は「運転免許証」や「パスポート」など、公的機関が発行しているものが認められています。
スマートフォンのカメラで構いませんので、身分証明書の全体が入るように撮影し、しっかりと文字が読めるくらい鮮明な画像が必要です。
アップロードした画像が鮮明でないと、再提出を求められることになるので、登録までに時間がかかってしまいますから注意しましょう。
口座情報が確認できるもの
menu(メニュー)配達クルーとして稼いだ報酬の振込用として「銀行口座情報」が確認できるものが必要です。
「キャッシュカード」や「通帳」など、銀行口座の情報が確認できるものを撮影し、画像データとしてアップロードします。
オンラインバンキング(ネット銀行)を登録する場合、「キャッシュカード」や「通帳」がないこともありますので、その場合は、銀行口座情報が確認できる画面を「スクリーンショット」すれば大丈夫です。
車両ナンバー、自賠責保険証など
menu(メニュー)配達クルーとして稼働する際、自転車以外の車両(原付バイク、軽二輪など)を使用する場合、「ナンバープレート」や「自賠責保険証」など車両に関する書類の提出も必要です。
「身分証明書」や「銀行口座情報」と同じように、鮮明に写した画像をアップロードするようにしましょう。
menu(メニュー)配達クルーWeb登録(応募)方法
menu(メニュー)配達クルー(配達員)のWeb登録方法について詳しく解説していきましょう。
step
1Web応募サイトからメールを送信します

meu配達クルー応募ページ
menu(メニュー)配達クルーWeb応募ページから、登録に使用するメールアドレスを入力して「配達員に応募する」をタップします。
step
2受信メールから登録フォームを開きます
指定したメールアドレス宛に、menuクルーサポートチームから登録に関するメールが届きます。
メールには、menu(メニュー)配達クルー「応募番号」と「車両別登録URL(登録フォーム)」が記載されています。

menu配達員登録の案内メール
なので、menu(メニュー)配達クルーとして自転車で配達するなら「自転車での配達をご希望の方」のURL(Web登録フォーム)を開きます。
step
3必要事項の入力と必要書類をアップロードします
「STEP1(情報の入力)」→「STEP2(入力内容の確認)」→「STEP3(受付完了)」という流れで行います。
STEP1 情報の入力
まず、名前や電話番号など「お客様情報」を入力します。

お客様情報入力画面
お客様情報
- 応募番号(メールに記載された6桁の英数字)
- 姓(漢字)
- 名(漢字)
- 電話番号(携帯番号)
- 招待コード(任意)
- 備考(任意)
次に、報酬を振込んでもらう銀行口座情報を入力します。

口座情報入力画面
※基本的に登録できない銀行口座はありません。
口座情報
- 銀行コード
- 支店コード
- 口座種別(普通・当座など)
- 口座番号
- 口座名義(キャッシュカード記載の口座名)
必要事項の入力が終わったら、身分証明書など必要書類の画像データをアップロードします。

画像データアップロード画面
必要書類
- プロフィール写真
- 証明書(身分証)
- 口座情報
- 車両ナンバー・免許証・自賠責保険証など
STEP2 入力内容の確認
menu(メニュー)配達クルー登録フォームで入力した必要事項に間違いがないか、確認画面でしっかりと確認しましょう。
特に、友達からの「招待コード」は、1度間違ってしまうと後から変更することが出来ず、招待コードなしとして登録されてしまいます。
友達紹介キャンペーンの条件を満たせばプレゼントされる「合計50,000円(各25,000円)」が水の泡になってしまうので注意が必要です。
STEP3 受付完了
menu(メニュー)配達クルー登録フォーム確認画面で、問題がなければ「送信する」をタップして応募しましょう。
step
4仮登録完了
ここまで終われば、menu(メニュー)配達クルーの仮登録が完了したことになります。
あとは、連絡が来るのを待つだけです。
menu(メニュー)配達クルーに登録する人が多いので、場合によっては2〜3週間待つこともありますから、連絡が来るまで気長に待ちましょう!
step
5本登録完了
menu(メニュー)による審査が終了すると、menuクルーサポートチームから、登録した「電話番号」もしくは「メールアドレス」宛に連絡がきます。
登録完了のメールが届いたら、menu(メニュー)配達クルーのアプリをインストールして、ログインできるか確認してみましょう!
これで、menu(メニュー)配達クルーの登録が完了です。
まとめ(menu配達クルーWeb登録完結について)
menu(メニュー)配達クルーの登録が「Web(オンライン)で完結するのか?」について解説していきました。
menu(メニュー)配達クルーへの登録は、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー登録とは違い、パートナーセンターに行ったりして本登録をする必要はありません。
応募から登録完了まで、すべてWeb(オンライン)で完結するので、仮登録(応募)が終われば連絡が来るのを待つだけなので、仕事をしながらでも登録を完了させることが可能です。
2020年7月現在、デリバリー開始記念として「ボーナス報酬キャンペーン」や「友達紹介キャンペーン」実施中なので、いますぐmenu(メニュー)配達クルーに登録するのがおすすめです!
ノルマやシフトもなく、自分の好きな時だけ稼働できるので、毎月自由に使えるお小遣いをゲットしましょう‼︎