スカパー!では、セ・パ12球団の公式戦が全試合生中継されています。
プロ野球は地上波での放送も少ないので、スカパー!なら好きな試合だけ視聴もできます!
そこで、スカパー!の「プロ野球セットをスマホのみ契約できるのか?」、「アンテナを設置して契約しないといけないのか?」気になるところですよね。
- スカパー!はB-CASカード/ACAS番号で契約する。
- 110度CS/BS放送対応機器があればスマホで視聴できる。
- アンテナがなくCS161でQVCが映らなくても契約できる。

110度CS/BS放送対応テレビやレコーダーをお持ちなら、実質スマホでプロ野球セットを契約できます!
正確には、スカパー!はテレビやレコーダーのB-CASカード/ACAS番号ごとに契約をするので、スマホのみで契約はできません。
ただ、おうちのテレビやレコーダーに赤いB-CASカードが挿入されていれば、110度CS/BS放送に対応しているので、スカパー!を契約できます。
もっと簡単にいうと、赤色のB-CASカードさえあれば、契約してスマホで視聴できるということです。
テレビでスカパー!が映るかどうかは関係なく、対応している機器があれば良いので、安心してスマホでプロ野球を楽しみましょう‼︎


スカパー!プロ野球セットは実質スマホのみで契約できる
スカパー!のプロ野球セットは、実質スマホのみで契約して視聴することができます。
プロ野球セットがスマホのみ契約できる理由
では、スカパー!のプロ野球セットが、実質スマホのみで契約できる理由を解説していきましょう。



プロ野球セットをスマホのみで契約できない理由は、スカパー!の契約の仕組みによるものです。
スカパー!は、B-CASカード/ACAS番号ごとに契約が必要となっているため、スマホだけで契約ができません。


うちのテレビには、写真のように赤いB-CASカードが挿入されてるので、テレビ自体は110度CS/BS放送に対応していることがわかりますよね。
ただ、テレビは110度CS/BS放送に対応してますが、うちはアンテナがないのでBSやCSの番組が全く映りません。



でも、スカパー!でどうしても視聴したいライブがあったので、サポートに問い合わせてみたんです。
うちに110度CS/BS放送対応テレビがあったおかけで、スカパー!に契約できましたし、見たかったライブ配信を視聴できました!
プロ野球セットをスマホのみの視聴に必要なもの
スカパー!でプロ野球セットをスマホのみで視聴するのに必要なものを解説していきます。
- 110度CS/BS放送対応B-CASカード。
- スマートフォン(iPhone・Android)。
- クレジットカード(口座振替用の銀行口座)。



上の一覧を見てもわかるように、スマホで視聴するために必要なのはB-CASカードです。
スマホは持っていると思うので、B-CASカードと支払に必要なクレジットカードや銀行口座があれば大丈夫です。


110度CS/BS放送対応B-CASカード
110度CS/BS放送対応B-CASカードは、テレビやレコーダーに直接挿入されている物理的なカードです。


上の写真のように赤色のB-CASカードがあれば、スカパー!プロ野球セットに契約してスマホのみで視聴できます。
スマートフォン(iPhone・Android)
スカパー!を視聴するためのスマートフォンは、iPhoneでもAndroidでも大丈夫です。
SafariやChromeなどブラウザで視聴できますし、スカパー!番組配信アプリで視聴もできます。
クレジットカード(口座振替用の銀行口座)
スカパー!の支払い方法は、クレジットカードと口座振替の2種類しかありません。



他には、一部のVisa・JCBのデビットカードが使えます。
VISA/マスター/UC/MUFG/JCB/OMC/《セゾン》カード/イオン/アメックス/ダイナース/DC/NICOS/ジャックス/オリコ/ティーエスキュービック/UCS/アプラス/ライフカード/楽天カード/NTTグループカード
引用元:スカパー!公式サイト
プロ野球セットをスマホのみで視聴する際の料金
プロ野球セットをスマホのみで視聴する際、スカパー!の料金は通常と同じです。



なので、スカパー!のプロ野球セットは、月額4,054円(税込)です。
アンテナを設置すれば、月額料金4,054円(税込)のままテレビでもプロ野球を視聴できます。


スカパー!プロ野球セットをスマホのみで視聴する方法
スカパー!プロ野球セットをスマホのみで視聴する方法について解説していきましょう。
プロ野球セットをスマホのみで視聴する流れ
スカパーをアンテナなしで視聴するには、
- スカパー公式から新規・再加入申し込む。
- プラン・セットからプロ野球セットを選んで申込む。
- B-CASカード/ACAS番号を入力する。
- スカパー!での支払い方法を選択する。
- スカパー!のアンケートに答える。
- スカパー!の申込内容を確認して申し込む。
というような流れで契約すれば大丈夫です。



スマホだけで視聴したい場合も、契約の流れは通常のやり方と同じです。
プロ野球セットをスマホのみで視聴するやり方
では、実際にスカパーをアンテナなしで契約して視聴するやり方を解説していきます。
スカパー公式ページから新規・再加入で申し込む


スカパー公式サイトを開いて、画面下にある「新規加入・再加入」ボタンをタップします。


プラン・セットからプロ野球セットを選んで申込む
プラン・セット、チャンネル、視聴チケットの3種類から「プラン・セット」をタップします。


プラン・セットメニューにあるプロ野球セットの「この商品を選択」ボタンをタップします。



プロ野球セットを選ぶと、ボタンが「選択中」に変更されます。
「プロ野球セット」だけ契約するなら、そのまま「お手続きへ進む」ボタンをタップして契約手続きに進みます。


BS/CSの視聴確認方法が記載されているので、契約する前の確認事項として確認しましょう。



ここでは、テレビでCS161のQVCが映るかどうか確認することを説明されています。




プロ野球セットの申込み内容を確認できたら「新規登録して加入申込みに進む」ボタンをタップします。
アカウント(Myスカパー!ID)を新規作成する
スカパー!の利用がはじめての場合は、アカウント(Myスカパー!ID)を作成します。


Myスカパー!IDの作成には、
- メールアドレス。
- パスワード。
- お名前(フリガナ)。
- 生年月日。
- 性別。
- 住所。
- 電話番号。
といった項目を入力していきます。
契約に必要なB-CASカード/ACAS番号を入力する
Myスカパー!IDが作成できたら、契約に必要な「B-CASカード/ACAS番号」を入力します。


B-CASカードがある、もしくは、B-CASカード番号がわかる状態であれば、画面を下にスクロールしていきます。



最近のテレビだと、B-CASカードはなくACASチップが内蔵されているので、テレビでACAS番号を確認できます。





B-CASカード/ACAS番号に20桁のB-CASカード番号を入力します。
B-CASカード番号は、B-CASカード裏側のバーコード上にある「0000」からはじまる20桁の数字です。
スカパー!での支払い方法を選択する


スカパーの支払い方法を選択します。
- クレジットカード。
- 一部のVisa、JCBのデビットカード。
- 銀行口座振替。



デビットカードが使えないものだった場合、払込取扱票(現金振込用紙)が送付されてきます。
払込取扱票の支払期日までに支払いを済ませ、支払い方法をクレジットカードや口座振替に切り替えましょう。
スカパー!のアンケートに答える


スカパーを契約するきっかけなど、アンケートに回答していきます。
アンケートはいくつかありますが、
- Q1.スカパー加入のきっかけ。
- Q2.最も興味のあるジャンル。
という2つの回答は必須となっています。
他のアンケートは任意なので、回答しなくても問題ありません。
スカパー!の申込内容を確認して申し込む


スカパーの申込内容を確認して、画面の下の方へスクロールしていきます。


プライバシーポリシーや放送法に基づく説明事項、会員個人情報の利用などを確認して、問題がなければ同意するにチェックを入れます。



最後に「申し込む」ボタンをタップすれば、スカパー!プロ野球セットの契約完了です!
これで、スマホでプロ野球がいつでもどこでも視聴できるようになります。


スカパー!プロ野球セットをスマホで視聴する際の注意点
スカパー!プロ野球セットをスマホで視聴する際の注意点について解説していきましょう。
スカパー!はスマホのみで契約はできない
スカパー!は、スマホだけしか持っていないと契約はできません。
テレビやレコーダーなど、110度CS/BS放送対応機器にある「B-CASカード/ACAS番号」が必要です。



現段階でCSやBS番組が視聴できなくても問題ありません。
要は、スカパー!を視聴できる環境があれば良いので、110度CS/BS放送対応テレビやレコーダーを持っていれば大丈夫ということです。
スマホ視聴の場合は通信制限に注意が必要
スカパー!をスマホで視聴する場合、いつでもどこでも視聴できるようになります。
ただ、4G・5G回線で視聴するとかなり通信量を消費するので、通信制限に注意が必要です。
お使いのスマホが、使い放題や無制限プランであれば大丈夫ですが、ギガ数制限がある場合は気をつけましょう!


まとめ(スカパー!プロ野球セットは実質スマホのみ契約できる)
スカパー!プロ野球セットはスマホのみで契約できるのか、という内容について解説してきました。
- 110度CS/BS放送対応テレビやレコーダーがあればOK。
- アンテナなし、BS・CS番組映らなくても問題なし。
- B-CASカード・ACAS番号があれば実質スマホで契約できる。



厳密にいうと、スカパー!はスマホのみで契約ができません。
ただ、おうちに110度CS/BS放送対応機器があれば、スカパー!と契約できるので、実質スマホで契約して視聴できるということです。
アンテナがなくてBSやCS番組が映らなくても、110度CS/BS放送対応テレビやレコーダーがあれば、何の問題もなくプロ野球セットの契約ができます!
この機会に、いつでもどこでもプロ野球が楽しめるスカパー!生活をはじめましょう‼︎