スタディサプリは「Web(インターネット)に接続できる環境」であれば、いつでもどこでも利用できる英語学習サービスです。
「スマートフォン(iPhone、Android)」や「タブレット」、「PC(パソコン)」など、あらゆる端末で学習できることもあって人気がありますよね!
- スタサプは複数端末で学習できる。
- 複数端末利用でも追加料金なし。
- 複数端末で学習する際の注意点。
スタディサプリは、通勤時はスマホ、おうちではパソコンで学習といった感じで、複数端末で使い分けができます。
スタディサプリはクラウド上(インターネット上)にデータが保存されているので、どの端末で利用しても同じ環境で学習をスタートできるんです!
アカウントごとに使用状況や学習データが保持されてるので、スマホを機種変更したり、万が一紛失したとしても、以前まで学習していたところからスタートできます。
いつでもどこでも英語を勉強できるスタディサプリで、スキマ時間を活用できるライフスタイルをスタートさせましょう!
スタディサプリを複数端末で学習する際の利用条件
スタディサプリは、スマホやタブレット・パソコンなど複数端末で利用することができます。
そこで、複数端末でスタディサプリを利用する時に、何か特別な条件があるのか気になるところですよね。
スタディサプリを複数端末で使う場合の条件について、詳しく解説していきましょう。
複数端末で学習する時の料金・費用
例えば、スタディサプリ新日常英会話コース「月額2,178円(税込)」を利用している場合、複数端末で新日常英会話コースを利用しても、別途追加料金が発生することはありません。
「スマートフォン」と「タブレット」にスタディサプリをインストールして、同一アカウントを使って利用したとしても、追加料金は一切かかりません。
新日常英会話コースを利用していた場合、月額2,178円(税込)以外の追加料金が発生することはないので、自分のライフスタイルに合わせて英語を学習できますね。
追加料金がかからないのに、複数端末でスタディサプリを使えるのは、利用者にとっては嬉しい限りですよね。
スタディサプリは、スキマ時間を有効利用できるだけでなく、無理のない料金プランでサービスを利用できるので、安心して毎日英語を学習することができます。
複数端末で学習する時の台数制限
スタディサプリを複数端末で利用するのに、台数制限(ひとり何台まで)はありません。
なので、インターネット接続できる環境なら、いつでもどこでもスタディサプリで英語学習できるということです。
通勤・通学ではスマートフォン(iPhone、Android)、ランチタイムや休憩時間にはタブレット、おうちではパソコンというような感じで、2台でも3台でもスタディサプリにログインして学習ができます。
また、休憩時間に会社のパソコンで学習したり、漫画喫茶などのパソコンでも利用できます。
会社や漫画喫茶のパソコンを利用する場合、スタディサプリのアカウントでログインしないといけませんので、セキュリティ面を考慮して自分の所有する端末だけで学習するのがおすすめですね。
スタディサプリの人気は、「学習のしやすさ」はもちろんですが、「使用上の柔軟なサービス」もひとつの理由です。
ただ、自分で所持していない端末で利用する場合は、ログインするアカウント情報が漏洩しないよう注意する必要があります。
スタディサプリを複数端末で学習するする時の注意点
スタディサプリは、インターネット接続できるスマートフォン、タブレット、パソコンであれば、様々なOS(プラットフォーム)で利用できます。
Windows、Mac、iOS、Android、Fire OSなど、どのOSでもスタディサプリの利用が可能です。
ただ、スマホやタブレット版アプリとPC(パソコン)では、利用する方法やサービスの内容に多少の違いがあります。
PC(パソコン)版アプリがない
スタディサプリがアプリを提供しているのは、iOS版(iPhone・iPad)とAndroid版だけです。
アプリの操作性になれていると、Webブラウザで学習すると多少違和感があるかもしれませんが、学習できる内容は同じですので慣れていきましょう。
アプリとPCでサービス内容が違う
スタディサプリの「アプリ」と「Webブラウザ」それぞれで学習する場合、利用できるサービスに違いがあります。
アプリとPCのサービス比較
アプリと PCの違い | スマホ・ タブレットアプリ | PC(パソコン) Webブラウザ |
---|---|---|
学習できる内容 | どちらも同じ | |
動画ダウンロード | ○ (7日間) | × |
サプモン育成ゲーム | × | ○ |
スタディサプリで学習できる内容はどちらも同じですが、アプリとパソコンだと「動画ダウンロード」と「サプモン育成ゲーム」といったサービスに違いがあります。
PCは動画ダウンロードができない
スマホやタブレットのアプリでは、視聴したい動画をアプリ内にダウンロードしておくことができます。
動画をそのまま視聴すると、通信量が多くかかってしまい、速度制限や通信料に影響する可能性があるので、スマホやタブレットのアプリ内に動画をダウンロードしておくことができます。
一方、PC(パソコン)では、オンラインでそのまま視聴しても問題ないため、動画をダウンロードすることができません。
スタディサプリの動画は、料金を支払って学習する人のための動画なので、違法・不正行為の対策でしょう。
なので、スタディサプリのアプリ内でも、動画をダウンロードしておけるのが7日間という制限がついています。
アプリはサプモン育成ゲームができない
スタディサプリを小中学生が利用する場合、サプモン育成ゲームというサービスを利用することができます。
サプモン育成ゲームは、小中学生のみが利用できる育成ゲームで、勉強に飽きないように提供されているサービスです。
このサプモン育成ゲームをするには、スタディサプリで勉強すると獲得できるExpコインが必要になっているので、ゲームをするために勉強してくれる感じになっています。
サプモンは育成ゲームをやりたい場合には、アプリとパソコンをうまく使い分ける必要がありますね。
アカウントを複数人で利用・共有できない
スタディサプリは、ひとつのアカウントで複数端末利用ができますが「ひとつのアカウントを複数人数で、使い回すことは禁止」されています。
私と弟で、スタディアプリのアカウントを共有して使ったらいけないと言うことですね。
なので、たとえ家族(兄弟など)だとしても、複数人で使用する場合には人数分の「アカウント」と「利用料金」を支払う必要があります。
スタディサプリとしては、複数人でひとつのアカウントを利用しているかどうか確認することが出来ないため、システム上利用することができてしまいます。
ですが、スタディサプリを複数人で使用しても、それぞれ学習のペースやスピードも違うので、アカウントを共有しても良いことはありませんね。
スタディサプリを複数端末で学習する方法
スタディサプリをアプリとPC(パソコン)など、複数端末で学習する方法について解説していきましょう。
複数端末を使い分けて学習する方法
スタディサプリを複数端末で学習する方法はとても簡単です。
使いたい端末でスタディサプリにログインするだけで学習できます。
スタディサプリをスマホやタブレットで学習する場合は、それぞれの端末で利用しているコースのアプリをダウンロードします。
スマホやタブレットにアプリをダウンロードできたら、それぞれスタディサプリのアカウントでログインしましょう。
それぞれの端末でログインできれば、あとはスタディサプリで英語を学習するだけです。
また、PC(パソコン)でスタディサプリを利用する場合は、Webブラウザでスタディサプリ公式ページを開きます。
スタディサプリ公式ページで学習コースを選択したら、アカウント(メールアドレスとパスワード)でログインしましょう。
複数端末で同時に使用する方法
スタディサプリは、学習する場所や時間によって複数端末を利用できます。
さらに、スマートフォンとタブレットなど、同時にアプリを起動して利用することもできます。
例えば、「タブレットでは動画を再生しておき、スマートフォンでは通常の学習をする」といった使い方ができるということです。
動画をみながら別の学習ができるって便利ですよね。
ひとつの端末で学習していると、動画をみるのをやめて別の学習をしないといけませんが、スタディサプリは同時にログインして画面共有して使えるところも魅力のひとつですね!
まとめ(スタディサプリを複数端末で利用する方法)
スタディサプリを「複数端末で利用する時の注意点」などについて解説してきました。
スタディサプリは、インターネットに接続する環境があれば「ひとつのアカウントで複数端末の利用が可能」です。
別途利用料金が発生することもなく、利用端末台数に制限もありません。
通勤・通学ではスマホで、おうちではパソコンやタブレットといった感じで、スタディサプリを複数端末で有効活用して英語をマスターできます!
この機会に、スタディサプリを利用して、毎日ゲーム感覚で楽しく英語を学習していきましょう‼︎