Uber Eats(ウーバーイーツ)を注文したことがある方は、自分の紹介コードを友人や知人に使ってもらうことで、割引クーポンをゲットできる「お友達紹介プログラム」を利用できます。
お友達紹介プログラムは、紹介した人された人、どちらもクーポンがもらえるので、使わないのはもったいないですよね!
この記事でわかること
- 紹介した人・された人どちらもお得。
- 紹介コードを友達に使ってもらうだけ。
- 友達紹介を利用する際の注意点。
- お友達紹介の詳しいやり方の解説。

これからUber Eats を利用したいという友人や知人がいたら、お友達紹介を利用してお互いお得なランチやディナーを楽しむことができますね!
そこで、今回は、お得なUber Eats お友達紹介プログラムを、失敗しないで活用する方法について解説していきますね!
Uber Eats(ウーバーイーツ)お友達紹介の仕組み
Uber Eats(ウーバーイーツ)のお友達紹介プログラムが、どのような仕組みになっているのか解説していきましょう。
Uber Eats のお友達紹介プログラムは、紹介された人が紹介コードを入力すると、クーポンの金額が割引されて注文することができます。

お友達紹介のイメージ
紹介した人は、紹介された人が紹介コードを使って初回注文した後に、Uber Eats アプリにクーポンが反映される仕組みになっています。
紹介コードは、Uber Eats アプリに入力(登録)してから3ヶ月という有効期限がありますし、割引金額も変更される可能性があります。
なので、紹介する人は、有効期限や割引金額のことをしっかり伝え、なるべく早めに使ってもらうようにすると、お互いがWin-Winの関係になりますね!
Uber Eats(ウーバーイーツ)お友達紹介で注意するポイント
Uber Eats(ウーバーイーツ)お友達紹介で注意するポイントを「紹介する人」、「紹介される人」それぞれの視点から解説していきます。
お友達紹介する人の注意点
お友達紹介する人は、
- 紹介する人数に制限はない
- クーポンをすぐ付与されない
- 他のプロモーションが使用されると対象外
というポイントに注意しましょう。
紹介する人数に制限はない
Uber Eats のお友達紹介できる回数制限はないため、複数の友達・知人に紹介することができます。
もし、お友達3人が紹介コードを使って初回注文してくれると、3回分の割引クーポンをもらうことができるので、たくさん紹介すればするほどお得になりますね!
クーポンはすぐに付与されない
紹介されたお友達が、紹介コードを使って初回注文を完了しても、すぐに紹介した人にクーポンが付与されるわけではありません。
初回注文が完了した時点から「48時間以内」に、紹介した人のアカウントに割引クーポンが自動的に付与されるようになっています。

他のプロモーションが使用されると対象外
Uber Eats は、お友達紹介クーポン以外にも、色々なプロモーション(クーポン)があるので、複数プロモーションが使える場合、注文時に選んで使用することができます。
もし、紹介したお友達が、他のプロモーションコードを利用して初回注文してしまうと、お友達紹介プログラムの対象外となってしまいます。
なので、紹介する人は、お友達紹介クーポンを優先的に使ってもらうように、あらかじめ伝えておくと安心ですね。
お友達紹介される人の注意点
お友達紹介される人は、
- Uber Eats を初めて利用する
- 初回注文時に紹介クーポンを使う
- 紹介クーポンの有効期限は3ヶ月
- 割引金額は変更される可能性がある
- 紹介クーポンの適用は料理代金のみ
- 紹介クーポンの割引額は繰り越せない
- 複数のクーポンを併用できない
というポイントに注意しましょう。
Uber Eats を初めて利用する
お友達紹介クーポンは、Uber Eats を初めて利用する人が対象です。
2回目以降は、お友達紹介クーポンを適用することができません。
初回注文時に紹介クーポンを使う
紹介された人は、お友達紹介クーポンを初回注文時に使う必要があります。
もし、他のクーポンを使って初回注文してしまうと、お友達紹介クーポンは使えなくなってしまいます。
なので、Uber Eats で注文する時は、お友達紹介クーポンを優先的に使うようにしましょう。
紹介クーポンの有効期限は3ヶ月
お友達紹介割引クーポンは、付与されてから3ヶ月間有効です。
具体的には、紹介された人が、Uber Eats アプリに紹介コードを入力して登録した時点から3ヶ月となります。
せっかく紹介クーポンをもらっているので、紹介してくれた人のためにもなるべく早めに注文するのが良いですね!
割引金額は変更される可能性がある
Uber Eats のお友達紹介クーポンは、予告なく割引金額が変更されることがあります。

また、紹介した人と紹介された人が同じ都市(地域)でない場合も、紹介クーポンの割引額が違う可能性があります。
なので、紹介クーポンを使う時は、Uber Eats アプリで割引金額を確認してから利用するようにしましょう。
紹介クーポン適用は料理代金のみ
紹介クーポンによる割引は、Uber Eats で注文する料理代金にのみ適用されます。
Uber Eats の利用で発生する配送手数料やサービス料には適用されないので注意しましょう。
割引金額は繰り越せない
紹介クーポンを使ってUber Eats を利用する場合、クーポンの割引金額よりも安い料理を注文しても、差額分が次に繰り越されることはありません。
なので、割引金額を上回るように使う方が、お得に注文することができますね。
複数のプロモーションは併用できない
Uber Eats を利用するのに、複数のクーポンを併用して注文することはできません。
お友達紹介クーポンは、初回注文にしか適用されないので、優先的に使用するようにしましょう。
もし、他のクーポンを使って初回注文してしまうと、紹介してくれた人にクーポンが付与されないので、注文時に適用されているクーポンを確認してから注文すると安心ですね。
Uber Eats(ウーバーイーツ)お友達紹介のやり方(使い方)
Uber Eats(ウーバーイーツ)お友達紹介のやり方・使い方について「紹介する人」、「紹介される人」それぞれの視点で解説していきましょう。
お友達紹介する人
Uber Eats のお友達紹介する人のやり方を解説していきましょう。
- STEP1Uber Eats アプリのアカウントを表示
Uber Eats アプリを起動し、下のメニューにある人型アイコンのアカウントをタップします。
Uber Eats アプリのアカウント画面
アカウントメニューの中にある「割引クーポンを獲得する」を選択します。
- STEP2自分の紹介コードを取得する
「お客様のコード」の下に表示してある緑色のコードが、自分の紹介コードなので、直接お友達に伝えてたり、メールやSNSでシェアすることができます。
Uber Eats お友達紹介クーポン
口頭で伝えると間違える可能性があるので、紹介コードをタップするだけでコピーができるようになっています。
あとは、メールやSNSに紹介コードを貼り付けて、お友達にシェアすれば完璧ですね!
- STEP3初回注文完了後にクーポン付与
紹介したお友達が、紹介コードを使って初回注文を完了させると、48時間以内に紹介された人のUber Eats アプリに自動的に割引クーポンが付与されます。
お友達紹介で付与された割引クーポンを使って、おいしい料理を注文しましょう!
お友達紹介される人
- STEP1Uber Eats アプリのアカウントを表示
Uber Eats アプリを起動し、下のメニューの中から人型アイコンのアカウントをタップします。
Uber Eats アプリのアカウント画面でプロモーションをタップ
アカウントメニューにある「プロモーション」をタップします。
- STEP2紹介コードを追加・登録します
プロモーションコードに紹介コードを入力
お友達からもらった紹介コードを枠内に入力して、「プロモーションコードを追加」をタップします。
紹介コードに間違いがなければ、割引クーポンが追加されます。
- STEP3Uber Eats を利用する
Uber Eats アプリで好きな料理をカートに入れ終わったら、カート内の画面を表示します。
クーポンは自動的に適用されます。
カート画面には、注文する料理代金、送料、サービス料に加えて、自動的に適用されたクーポンが表示されます。
もし、違うクーポンが適用されている場合は、「プロモーションを切り替える」をタップして、紹介クーポンに変更してから注文しましょう。
Uber Eats(ウーバーイーツ)お友達紹介が面倒くさい場合
Uber Eats(ウーバーイーツ)のお友達紹介は、お互いでやりとりするのが面倒だったり、ネット上にあるコードを使うのは抵抗があるという人は、下記クーポンを使うのがおすすめです。
※使用期限 2022年7月末まで!
▶︎【JPEATS500】←COPY
▶︎初回注文のみ「1,000円」割引!
▶︎最低注文金額1,500円。
▶︎プロモーションに入力して追加するだけ。
▶︎プロモーション内容は予告なく変更される可能性あり。
※クーポンを利用する際は、必ず下記リンクからご利用して下さい。
Uber Eats の利用が初めてであれば、上記クーポンを使うだけで商品代金から割引されます。
クーポンの割引金額に満たない場合でも利用できるので、この機会にUber Eats を体験してみてはいかがですか?
まとめ(Uber Eats お友達紹介のやり方)
Uber Eats(ウーバーイーツ)お友達紹介プログラムのやり方について解説してきました。
お友達紹介のやり方・使い方はとても簡単ですが、使用する時にいくつかの条件を満たす必要があります。
ですが、基本的には、紹介される人がUber Eats を初めて利用する方であれば、紹介クーポンを利用することができるので、お得にUber Eats のある生活がスタートできます!
夕食の用意をするのが面倒だった場合には、Uber Eats を利用することで時間を有効的に使えるだけでなく、夕食の時間も楽しく過ごせるので、この機会にUber Eats を利用してみましょう‼︎