Uber Eats フード注文 スマホで注文

Uber Eats で餃子の王将ラーメン頼める?値段高い?メニューや価格など店舗との違いを徹底検証!

Uber Eats(ウーバーイーツ)でも「餃子の王将」が注文できるのは嬉しいですよね。

ただ、Uber Eats で注文できるメニューは、餃子の王将店舗のメニューとは違いますし、一部店舗では人気の「餃子の王将ラーメン」を提供していないところもあります。

この記事でわかること

  • 餃子の王将は店舗によってメニューが違う。
  • Uber Eats の餃子の王将と店舗による違い。
  • Uber Eats で餃子の王将をお得に注文する方法。
くまブロガー
餃子の王将は、店舗ごとの独自性を出すために、それぞれ違うメニューを提供しています。

ただ、店舗ごとに多少メニューが違いますが、基本的に人気のあるラーメンや餃子などは注文ができます。

もし、Uber Eats アプリで餃子の王将を検索して「複数店舗」表示される場合は、それぞれ店舗のメニューを確認してみると良いですね。

餃子の王将には、ラーメン、餃子以外にもおいしい料理がたくさんあるので、Uber Eats で餃子の王将を注文して本格的な中華料理を味わいましょう!

▶︎[公式]Uber Eats 注文はこちら↗︎

【a】Uber Eats フード注文

 

Uber Eats 餃子の王将店舗ごとにメニューが違う理由

Uber Eats(ウーバーイーツ)で餃子の王将のメニューが、エリアや店舗によってどうして違うのか解説していきましょう。

 

餃子の王将はエリアでメニューが違う

餃子の王将は、地域ごとに違うニーズに応えるために、提供するメニューをエリアごとに用意しているんです。

餃子の王将は、

餃子の王将エリア

  • 北海道・東北・関東・信越
  • 北陸・東海・関西・四国・中国(鳥取、岡山)
  • 中国(広島、山口)・九州

というようにエリア分けして、それぞれ提供するメニューを変えています。

餃子の王将は、料理がおいしいのはもちろんですが、それぞれの地域に寄り添って違うメニューを提供していることも、常に人気がある理由のひとつでしょう。

 

餃子の王将店舗でもメニューが違う

餃子の王将は、それぞれのエリアごとにメニューが違いますが、店舗によっても違うメニューを提供しているところがあります。

その理由は、餃子の王将が中華料理チェーン店ですが、すべての店舗を統一されるのではなく、それぞれの店舗ごとに個性を出すことが求められているからなんです。

餃子の王将は店舗がたくさんありますが、それぞれの店舗でメニューや味付けなどを変えているようなので、色々な店舗に足を運んで楽しむことができます。

また、Uber Eats で餃子の王将を複数店舗から注文できる場合は、それぞれの店舗で同じメニューを注文して食べくらべてみると、自分の好みにあった店舗を見つけられるかもしれませんね!

Uber Eats のお料理配達

Uber Eats のお料理配達

無料posted withアプリーチ

 

Uber Eats 餃子の王将と店舗によるメニューや値段の違い

Uber Eats(ウーバーイーツ)と餃子の王将店舗(東京都内を中心)でのメニューや値段の違いについて解説していきましょう。

餃子の王将公式HPとUber Eats のメニューを比較しているので、店舗によってメニューや値段が異なる可能性があります。※2021年6月現在時点

 

点心・揚げ物メニュー値段の違い

餃子の王将「点心・揚げ物」メニューと値段の違いを見てみましょう。

餃子の王将
点心・揚げ物
メニュー
Uber Eats
餃子の王将
北海道・東北・
関東・信越
北陸・東海・
関西・
四国・
中国(鳥取・岡山)
中国(広島・山口)
九州
餃子 380円(税込) 264円(税込) 242円(税込) 242円(税込)
にんにく
激増し餃子
420円(税込) 297円(税込)
(北海道は販売していません)
297円(税込) 297円(税込)
にんにく
ゼロ生姜餃子
380円(税込) 264円(税込)
(北海道は販売していません)
242円(税込) 242円(税込)
鶏の唐揚げ 800円(税込) 572円(税込) 550円(税込) 550円(税込)
油淋鶏 598円(税込) 598円(税込) 598円(税込)
春巻 470円(税込) 330円(税込) 330円(税込) 330円(税込)
肉シューマイ 253円(税込) 253円(税込)
海老の天ぷら 550円(税込) 550円(税込)
チューリップ 550円(税込) 550円(税込)
肉団子の唐揚 550円(税込) 550円(税込)
肉まん 198円(税込) 198円(税込)
小籠包 253円(税込) 253円(税込)

エリアによって提供しているメニューに違いがありますが、餃子の王将人気の餃子メニューはUber Eats でも注文することができます。

また、餃子の王将店舗で値段に差がありますし、Uber Eats はデリバリーしてもらえる分多少値段が高くなっています。

▶︎[公式]Uber Eats 注文はこちら↗︎

 

メインメニュー(飯類・麺類)値段の違い

餃子の王将「飯類・麺類」メインメニューを見ていきましょう。

 

飯類メニュー

飯類のメニューは、餃子の王将店舗やUber Eats でほとんど違いはありません。

餃子の王将
飯類メニュー
Uber Eats
餃子の王将
北海道・東北・
関東・信越
北陸・東海・
関西・
四国・
中国(鳥取・岡山)
中国(広島・山口)
九州
極王炒飯 748円(税込) 748円(税込) 748円(税込)
極王天津丼 693円(税込) 693円(税込) 693円(税込)
炒飯 690円(税込) 495円(税込) 440円(税込) 440円(税込)
キムチ炒飯 770円(税込) 550円(税込) 495円(税込) 495円(税込)
豚カルビ炒飯 770円(税込) 550円(税込)
天津飯 740円(税込) 528円(税込) 484円(税込) 484円(税込)
天津炒飯 880円(税込) 638円(税込) 638円(税込) 638円(税込)
中華飯 770円(税込) 550円(税込) 506円(税込) 506円(税込)
ライス(大) 350円(税込) 242円(税込) 231円(税込) 231円(税込)
ライス(中) 270円(税込) 187円(税込) 176円(税込) 176円(税込)
ライス(小) 240円(税込) 165円(税込) 154円(税込) 154円(税込)

なので、餃子の王将の飯類メニューを頼みたい場合は、Uber Eats でも同じメニューから選ぶことができるでしょう。

▶︎[公式]Uber Eats 注文はこちら↗︎

 

麺類メニュー

麺類は、餃子の王将店舗やUber Eats で提供しているメニューに結構違いがあります。

餃子の王将
麺類メニュー
Uber Eats
餃子の王将
北海道・東北・
関東・信越
北陸・東海・
関西・
四国・
中国(鳥取・岡山)
中国(広島・山口)
九州
極王天津麺 748円(税込) 748円(税込) 748円(税込)
極王焼そば 693円(税込) 693円(税込) 693円(税込)
日本ラーメン
(白醤油風味)
704円(税込) 704円(税込) 704円(税込)
揚げそば 920円(税込) 660円(税込) 638円(税込) 638円(税込)
餃子の王将
ラーメン
(醤油豚骨ベース)
740円(税込) 550円(税込) 528円(税込) 528円(税込)
醤油ラーメン 740円(税込) 528円(税込) 528円(税込) 528円(税込)
辛玉ラーメン 473円(税込) 473円(税込)
こってり
ラーメン
638円(税込) 638円(税込)
とんこつ
ラーメン
528円(税込)
キムチラーメン 583円(税込) 583円(税込)
チャンポン 715円(税込) 638円(税込) 638円(税込)
味噌ラーメン 715円(税込) 605円(税込) 605円(税込)
牛骨ラーメン 528円(税込)
五目そば 660円(税込) 605円(税込) 605円(税込)
チャーシュー麺 770円(税込) 726円(税込) 726円(税込)
焼きそば
(ソース)
740円(税込) 528円(税込)
焼きそば
(醤油)
690円(税込) 495円(税込)
焼きそば 440円(税込) 440円(税込)
天津麺 605円(税込) 605円(税込) 605円(税込)

とんこつラーメンやこってりラーメンなど、エリアによって餃子の王将店舗で提供しているメニューが違いますね。

Uber Eats の麺類メニューは、スタンダードなものだけ注文できるようになっています。

Uber Eats のお料理配達

Uber Eats のお料理配達

無料posted withアプリーチ

 

一品料理メニュー値段の違い

餃子の王将「一品料理」メニューを見ていきましょう。

餃子の王将
一品メニュー
Uber Eats
餃子の王将
北海道・東北・
関東・信越
北陸・東海・
関西・
四国・
中国(鳥取・岡山)
中国(広島・山口)
九州
ニラレバ
炒め
740円(税込) 528円(税込) 528円(税込) 528円(税込)
海老の
チリソース
950円(税込) 682円(税込) 660円(税込) 660円(税込)
野菜炒め 720円(税込) 517円(税込) 451円(税込) 451円(税込)
酢豚 800円(税込) 572円(税込) 550円(税込) 550円(税込)
回鍋肉 740円(税込) 528円(税込) 528円(税込) 528円(税込)
ニラ肉炒め 528円(税込) 528円(税込) 528円(税込)
麻婆豆腐 770円(税込) 550円(税込) 495円(税込) 495円(税込)
ホルモンの
味噌炒め
770円(税込) 550円(税込)
八宝菜 572円(税込) 550円(税込) 550円(税込)
カニ玉 740円(税込) 528円(税込) 495円(税込) 495円(税込)
豚キムチ 770円(税込) 550円(税込) 550円(税込) 550円(税込)
肉と玉子の
いりつけ
800円(税込) 572円(税込) 550円(税込) 550円(税込)
もやし炒め 517円(税込) 451円(税込) 451円(税込)
チンジャオ
ロース
660円(税込) 660円(税込)
焼き豚 495円(税込) 495円(税込)
海老の酢豚 660円(税込) 660円(税込)
肉団子の
酢豚
550円(税込) 550円(税込)
棒棒鶏
(蒸し鶏)
605円(税込) 495円(税込) 495円(税込)
キムチ 165円(税込) 165円(税込) 165円(税込)

表を見ても分かるように、一品料理に関してもエリアによって餃子の王将店舗で提供しているメニューが違います。

ただ、餃子の王将で人気のあるスタンダードメニューは、Uber Eats でも注文することができますね。

▶︎[公式]Uber Eats 注文はこちら↗︎

 

Uber Eats で餃子の王将をお得に注文する方法

Uber Eats(ウーバーイーツ)を初めて利用される方は、アプリ内にあるクーポンを使うと1,000円割引で餃子の王将を注文することができます。

▶︎[公式]Uber Eats 注文はこちら↗︎

【a】Uber Eats フード注文

 

Uber Eats アカウントの登録・設定

Uber Eats アプリが無事インストールができたら、早速アプリを起動してアカウントの登録と設定を行っていきましょう。

 

Uber Eats アプリの起動

Uber Eats アプリ起動画面

Uber Eats アプリ起動画面

Uber Eats アプリを起動し、画面の下にある「続行→」ボタンをタップします。

 

携帯電話番号の入力

携帯電話番号入力画面

携帯電話番号入力画面

スマートフォンの電話番号を入力して「次へ→」ボタンをタップします。

 

携帯電話番号によるSMS認証

SMS認証コード入力画面

SMS認証コード入力画面

入力した電話番号宛に、OTPコード(認証コード)が記載されたSMS(ショートメッセージ)が届きます。

「OTPコードを入力してください」という入力欄に4桁の認証コードを入力します。

SMS認証完了

SMS認証完了

入力に間違いがなければ「設定が完了しました。」というメッセージが表示されます。

これで、SMSによる本人確認が正常に行われたので、Uber アカウントに個人情報を登録していきましょう。

 

メールアドレスとパスワードの登録

電話番号の認証が終わったら、メールアドレス、パスワードを登録します。

メールとパスワードの登録

メールとパスワードの登録

メールアドレスは、スマートフォンで受信できるものであれば問題ありません。

キャリアメールでもGmailでも大丈夫ですが、普段使用しているものを登録するのがおすすめです。

パスワードは8文字以上の英数字を設定することが出来ますので、忘れないようにメモしておきましょう。

 

名前と住所の登録

名前の登録

名前の登録

お届け先住所登録

お届け先住所登録

名前とお届け先の住所を登録すれば、Uber Eats アプリで注文する準備が完了です!

 

Uber Eats アプリでクーポンを登録

初回割引クーポンを利用される方は、アカウントの設定が終わったらすぐ登録しておくのがおすすめです。

Uber Eats アカウントメニュー

Uber Eats アカウントメニュー

Uber Eats アプリの下にあるメニューの中からアカウントをタップします。

クーポンコード入力画面

クーポンコード入力画面

アカウントの中にある「プロモーション」を開き、右上にある「コードを入力」をタップします。

利用したいクーポンコードを入力して、プロモーションコードを追加すれば注文する時に使うことが出来ます。

▶︎[公式]Uber Eats 注文はこちら↗︎

 

まとめ(Uber Eats 餃子の王将メニューと値段)

Uber Eats 餃子の王将のメニューや値段について解説してきました。

餃子の王将は、エリアや店舗によって提供しているメニューや価格設定も違っています。

それぞれの店舗で独自性を出すために、エリアや地域に寄り添ったメニューを提供していますし、味付けも微妙に変えているようです。

なので、Uber Eats で餃子の王将を頼む際、お目当てのメニューがないかもしれません。

ですが、餃子の王将で人気のあるスタンダードなメニューはあるので、おうちで気軽に頼めるUber Eats を利用しておいしい餃子やラーメンを注文してみましょう!

-Uber Eats フード注文, スマホで注文