Uber Eats(ウーバーイーツ)は、ファストフード店として人気がある「ケンタッキーフライドチキン」でも注文できます。
そこで、Uber Eats で注文するのに、ケンタッキーフライドチキンの「店舗と同じようなメニューを注文できるのか?」気になるところですよね。
この記事でわかること
- Uber Eats は店舗とほぼ同じメニュー。
- Uber Eats と店舗によるメニューの違い。
- Uber Eats と店舗による値段の違い。

もちろん、ケンタッキー店舗でしか注文できないメニューもいくつかありますが、基本となるチキンやセットメニューは注文できます。
また、Uber Eats で注文すると、ケンタッキー店舗より多少値段が高くなりますが、おうちで待ってれば届けてもらえることを考えたら安いですよね!
この機会に、いつでも気軽に頼めるUber Eats のある生活を始めてみましょう‼︎
Uber Eats とケンタッキー店舗注文できるメニューの違い
Uber Eats(ウーバーイーツ)とケンタッキーフライドチキン店舗で注文できるメニューの違い(2021年2月)について詳しく解説していきましょう。
ケンタッキーフードメニュー
まず、ケンタッキーフライドチキンのフードメニューから解説していきます。
オリジナルチキン
ケンタッキーといえば「オリジナルチキン」ですよね。
オリジナルチキン | Uber Eats | ケンタッキー 店舗 |
オリジナル チキン |
○ | ○ |
骨なし ケンタッキー |
○ | ○ |
オリジナルチキンは、Uber Eats 、ケンタッキー店舗どちらでも同じように注文することができます。

ケンタッキー店舗だと、腰(サイ=thigh)以外の「手羽(ウイング=wing)、あばら(リブ=rib)、脚(ドラム=drum)、胸(キール=keel)のように注文ができます。
ケンタランチ
ケンタランチ | Uber Eats | ケンタッキー 店舗 |
ランチS | ー | ○ |
ランチA (ペッパーマヨ ツイスターセット) |
ー | ○ |
ランチB (チキンフィレ サンドセット) |
ー | ○ |
ランチC 和風チキンカツ サンドセット |
ー | ○ |
ランチW オリジナル チキンセット |
ー | ○ |
ランチX (てりやき ツイスターセット) |
ー | ○ |

もちろん、チキンフィレサンドセットや和風チキンカツサンドセットは、Uber Eats のメニューにもありますが、通常のセットメニューという形になっています。
オリジナルチキンパック
オリジナル チキンパック |
Uber Eats | ケンタッキー 店舗 |
トクトクパック 4ピース |
○ | ○ |
トクトクパック 6ピース |
○ | ○ |
トクトクパック 8ピース |
○ | ○ |
トクトクパックは、Uber Eats とケンタッキー店舗のメニューは同じなので、家族や友達、職場など何人かで食べたい時に良いですよね!
ボックスメニュー
ボックス メニュー |
Uber Eats | ケンタッキー 店舗 |
チキンフィレ サンドボックス |
ー | ○ |
和風チキンカツ サンドボックス |
ー | ○ |
てりやき ツイスターボックス |
ー | ○ |
ペッパーマヨ ツイスターボックス |
ー | ○ |
ケンタッキー店舗にあるボックスメニューは、Uber Eats のメニューにはありません。
なので、ボックスメニューにある「ミニカスタードアップルパイ」が食べたいという方は、ケンタッキー店舗で注文しましょう。
セットメニュー
セット メニュー |
Uber Eats | ケンタッキー 店舗 |
チキンフィレ サンドセット |
○ | ○ |
和風チキンカツ サンドセット |
○ | ○ |
ペッパーマヨ ツイスターセット |
○ | ○ |
てりやき ツイスターセット |
○ | ○ |
オリジナル チキンセット |
ー | ○ |
チキンセット | ○ | ー |

オリジナルチキンセットのように、Uber Eats(オリジナルチキン1、クリスピー1※1)、ケンタッキー店舗(オリジナルチキン2)とメニューの内容が違う場合もあります。
キッズメニュー
キッズ メニュー |
Uber Eats | ケンタッキー 店舗 |
キッズ ナゲットセット |
ー | ○ |
キッズ クリスピーセット |
ー | ○ |
Uber Eats でケンタッキーを注文する場合、キッズメニューがないので、ケンタッキーグッズもありません。
なので、お子さんの分を注文する場合は、お好みの商品を単品で注文しましょう。
サンドメニュー
サンド メニュー |
Uber Eats | ケンタッキー 店舗 |
チキンフィレ サンド |
○ | ○ |
和風チキンカツ サンド |
○ | ○ |
ペッパーマヨ ツイスター |
○ | ○ |
てりやき ツイスター |
○ | ○ |
サンドメニューは、それぞれ単品で注文できるメニューなので、Uber Eats でもケンタッキー店舗でも同じように注文することができます。
サイドメニュー
サイドメニュー | Uber Eats | ケンタッキー 店舗 |
ポテトS | ○ | ○ |
ポテトL | ○ | ○ |
ポテトBOX | ○ | ○ |
ビスケット | ○ | ○ |
カーネル クリスピー |
○ | ○ |
ナゲット | ○ | ○ |
コールスローS | ー | ○ |
コールスローM | ー | ○ |
コーンサラダ | ー | ○ |
サイドメニューは、Uber Eats だとコールスローやコーンサラダを注文することができませんが、それ以外のサイドメニューは同じように注文することができますね。
ケンタッキードリンク・スイーツメニュー
ドリンク・ スイーツメニュー |
Uber Eats | ケンタッキー 店舗 |
ホット レモネード |
ー | ○ |
KFC富士山 の天然水 |
○ | ○ |
ホットドリンク | ー | ○ |
コールドドリンク | ○ (ペプシコーラ) (メロンソーダ) (レモネード) (レモネードソーダ) (ウーロン茶) |
○ |
100%ジュース オレンジ |
ー | ○ |
挽きたて リッチコーヒー |
ー | ○ |
挽きたて アメリカン コーヒー |
ー | ○ |
深煎りリッチ アイスコーヒー |
ー | ○ |
挽きたてリッチ カフェラテ (ホット/アイス) |
ー | ○ |
クラッシャーズ ストロベリー ミルフィーユ |
ー | ○ |
クラッシャーズ クラシックショコラ |
ー | ○ |
Uber Eats でケンタッキーを注文する場合、ドリンクメニューは「コールドドリンクのMサイズ」と「KFC富士山の天然水」を注文できます。

コールドドリンクのメニューは、ケンタッキー店舗だと注文できる「ジンジャーエール」、「なっちゃんすっきりオレンジ」、「深煎りリッチアイスコーヒー」、「アイスティー」は選べません。
Uber Eats ケンタッキー注文時にクーポンは使えるのか
Uber Eats(ウーバーイーツ)のケンタッキーで注文する場合、カーネルクラブ会員特典やKFC(ケンタッキーフライドチキン)アプリのクーポンを利用できるのか気になるところですよね。
カーネルクラブ会員特典のクーポン
カーネルクラブは、ケンタッキーの会員サービスで「キャンペーンや新商品情報」や「トクトククーポン」などお得な情報をゲットできるサービスです。
会員登録も無料なので、ケンタッキーをよく利用される方は、クーポンを使ってお得にケンタッキーを利用しています。
ですが、Uber Eats でケンタッキーを注文する場合、ケンタッキーは配布しているクーポンを利用することができません。
トクトククーポンなど割引クーポンを利用する場合は、ケンタッキー店舗で注文する場合に利用しましょう。
ケンタッキーフライドチキンアプリのクーポン
KFC(ケンタッキーフライドチキン)アプリのクーポンは、カーネルクラブ会員特典によるトクトククーポンと同じように、Uber Eats でケンタッキーを注文する場合に利用することができません。
Uber Eats はとても多くのレストランやお店と提携しているので、それぞれのレストラン独自のクーポンを利用できるようにするには、システム的にかなり負荷がかかりますし、レストラン側も対応するのが大変になりますよね。
また、注文できるメニューの内容が違うのも、注文者とレストランができるだけスムーズかつスピーディに利用できるよう設計されていると思うので、すべて店舗と同じようにデリバリー注文することができないということですね。
ですが、今までケンタッキーをデリバリー注文することさえできなかったので、Uber Eats のおかげでおうちにいながらスマホで注文できるのは、かなり画期的なシステムだと思います。
なので、この機会にUber Eats を利用して、おうち時間を楽しみましょう!
Uber Eats で注文するケンタッキーと店舗価格の違い
Uber Eats(ウーバーイーツ)は、配達パートナーがケンタッキー店舗へ行って、注文商品を受け取ってお届けしてくれるサービスです。

レストランや商品によっては、Uber Eats で注文する価格と店舗で注文する価格が同じものもあります。
ですが、ケンタッキーに関しては、店舗で注文する価格よりも割高に設定されているのが現状です。
例えば、ケンタッキオリジナルチキンだと、
オリジナルチキン | 差額 | Uber Eats 価格 | 店舗価格 |
1ピース | 20円 | 270円 | 250円 |
2ピース | 50円 | 540円 | 490円 |
3ピース | 70円 | 810円 | 740円 |
4ピース | 100円 | 1,080円 | 980円 |
6ピース | 150円 | 1,620円 | 1,470円 |
8ピース | 200円 | 2,160円 | 1,960円 |
10ピース | 250円 | 2,700円 | 2,450円 |
12ピース | 300円 | 3,240円 | 2,940円 |
というように価格に差があります。
また、セットメニューをみてみると、
オリジナルチキン | 差額 | Uber Eats 価格 | 店舗価格 |
チキンフィレ サンドセット |
140円 | 880円 | 740円 |
和風チキンカツ サンドセット |
140円 | 880円 | 740円 |
というように価格に差がありますし、別途配送手数料とサービス料がかかることになります。
ただ、Uber Eats を初めて利用される方のクーポンや期間限定クーポンが配布されたりするので、こういったプロモーション(クーポン)を利用すると、店舗よりもお得に注文することができます。
ちょっと割高でも、たまにはUber Eats のようなフードデリバリーサービスを利用して、家族の時間をゆったりと有意義に過ごすのもおすすめです!
まとめ(Uber Eats で頼めるケンタッキーのメニュー)
Uber Eats(ウーバーイーツ)で頼めるケンタッキーのメニューについて解説してきました。
Uber Eats でケンタッキーを注文する場合、ランチメニューなど注文できないものもありますが、基本的に店舗で注文できるメニューがそろっています。
また、以前までUber Eats でケンタッキーを注文する場合、ドリンクメニューがなかったんですが、コールドドリンクMサイズが注文できるようになっています。
テレビでケンタッキーのCMを見て、急にチキンが食べたくなっても、Uber Eats で注文できるのは嬉しいですよね!
Uber Eats を利用されたことがない方は、下記クーポンを利用すれば注文金額から1,000円割引で頼めるので、この機会にUber Eats を体験してみましょう‼︎