MENU
カテゴリー

Uber Eats はバーチャルレストランも出店できる?条件や申込み方法を解説!

本ページはプロモーションが含まれます。

Uber Eats(ウーバーイーツ)は、店舗で提供している商品を、Uber Eats でも提供してるお店が多いでしょう。

そこで、Uber Eats では「実店舗とは別にデリバリー専門店を出店できるのか?」、「バーチャルレストランの出店はどう申し込みすればいいのか?」気になるところですよね。

この記事でわかること
  • Uber Eats はバーチャルレストランでも出店できる。
  • バーチャルレストランは実店舗があることが前提。
  • バーチャルレストランなら時間をかけず出店できる。
くまブロガー

Uber Eats は、バーチャルレストランとして出店することもできます

すでに実店舗で営業しているレストランとは別に、デリバリー専門店としてUber Eats に出店できます。

実店舗がUber Eats 導入済かどうか関係なく、バーチャルレストランとして出店申請が必要です。

実店舗のレストランがバーチャルレストランを出店すれば、雨などで天候が悪い時の売上アップが期待できます。

目次

そもそもバーチャルレストランはどういうお店なのか

そもそもバーチャルレストランとは、どういったお店のことなのか、解説していきましょう。

バーチャルレストランとは

バーチャルレストランは、実店舗があるレストランがデリバリー専門店を行う場合のことです。

くまブロガー

実店舗で営業してるお店の商品などは関係なく、新たなお店としてデリバリー専門店を出店するということです。

バーチャルレストランと聞くと、実店舗がないお店がデリバリー専門店として営業するイメージを持つ人もいます。

ですが、バーチャルレストランは、すでに営業しているレストランがあることが前提ということです。

バーチャルとゴーストレストランの違い

最近では、デリバリー専門店に対して「バーチャルレストラン」と「ゴーストレストラン」という表現があります。

くまブロガー

バーチャルもゴーストも同じで言い方が違うだけだと勘違いされる人も多いはずです。

ですば、バーチャルレストランとゴーストレストランは、

バーチャルとゴーストレストランの違い
  • バーチャルレストランは、実店舗があるお店がデリバリー専門店を出店すること。
  • ゴーストレストランは、実店舗がない状態でデリバリー専門店を営業すること。

というような違いがあります。

バーチャルレストランとゴーストレストランでは、実店舗があるかないかの違いがあります。

バーチャルレストランを出店するということは、実店舗と違うブランドを立ち上げるイメージです。

Uber Eats でバーチャルレストランを出店できる条件

Uber Eats(ウーバーイーツ)でバーチャルレストランを出店するための条件を解説していきましょう。

実店舗があって営業している

バーチャルレストランと聞くと、実店舗がないようなイメージを持つ方も多いでしょう。

くまブロガー

ですが、バーチャルレストランは、実店舗がある状態でデリバリー専門店を別に出店することです。

実店舗がない状態でデリバリー専門店を出店する場合は、ゴーストレストランという表現になります。

店舗の営業許可証がある

Uber Eats レストランパートナーとして、バーチャルレストランを登録するには営業許可証が必要です。

飲食店などお店を営業する場合は、営業許可証を取得していなければいけません。

くまブロガー

ただ、バーチャルレストランを出店するということは、すでにお店を営業しているはずなので、特に問題はないでしょう。

営業許可証がない状態で営業した場合、食品衛生法第52条1項違反(無許可営業)にあるように、2年以下の懲役または200万円以下の罰金が課せられます。

なので、お店を営業されていれば、営業許可証は必ずあるはずなので、条件としてクリアするのは問題ないでしょう。

Uber Eats での営業時間と日数

Uber Eats にバーチャルレストランを出店するには、

Uber Eats は、レストランパートナーに対し、「1週間のうち4日以上営業すること」かつ「1日に営業する時間は3時間以上」という条件を提示しています。

というように、営業する時間や日数が決められています。

くまブロガー

あくまで、Uber Eats に出店する際の条件なので、実店舗での営業には関係ありません。

Uber Eats の営業時間は、地域やエリアによって異なりますが、基本は9:00〜24:00です。

東京都などエリアによっては、24時間営業もスタートしています。

Uber Eats の営業時間帯で3時間以上営業できれば、Uber Eats に出店ができます。

提供メニューが5種類以上

Uber Eats で提供するメニューは、最低でも5種類以上であることが条件となっています。

くまブロガー

バーチャルレストランでは、実店舗にあるメニューを提供することはできません。

Uber Eats としては、メニューとして15種類以上を推奨していますが、5種類以上なら問題ありません。

Uber Eats にバーチャルレストランで申し込む方法

Uber Eats(ウーバーイーツ)にバーチャルレストランで申し込む方法を解説していきましょう。

Uber Eats(ウーバーイーツ)への申し込み

まず、Uber Eats 公式ページからレストランパートナーへの申し込みから始めます。

くまブロガー

基本的に、バーチャルレストランでも申込み方法は同じですが、デリバリー専門店ということに注意しましょう。

申し込みページに必要事項を入力して送信する

こちらからUber Eats レストランパートナーの申し込みページを開きます。

申し込みページの必要事項として、

申し込み時の必要事項
  • 店舗名
  • 店舗所在地
  • 階数/部屋番号(任意)
  • 名前(名前・苗字)
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 業種

といった情報を入力して「送信」ボタンをクリックします。

業務提携タイプは「配達」だけ選択する

次に、Uber Eats へ出店する業務提携のタイプを選択していきます。

業務提携に対するご意向確認画面

Uber Eats に出店する際、通常だと「配達」と「お持ち帰り」どのように業務提携するか選べます。

くまブロガー

バーチャルレストランなので、配達にだけチェックを入れます。

バーチャルレストランとしてデリバリー専門店を出店するので、配達にだけチェックを入れ、お持ち帰りの方はチェックを外しましょう。

登録する店舗情報を入力する

Uber Eats レストランパートナーとして登録する店舗情報を入力します。

Uber Eats 加盟店の店舗情報入力画面

Uber Eats レストランパートナーの店舗情報は、

店舗情報の入力項目
  • 法人名(個人事業主の場合は氏名)
  • 店舗所在地(個人事業主の場合は住所)
  • 飲食店営業許可証番号

といった内容を入力します。

くまブロガー

食店営業許可証番号は、営業許可証に記載があるので確認しましょう。

Uber Eats の契約書に署名する

Uber Eats との契約に関する概要を確認していきます。

Uber Eats レストランパートナー契約概要確認画面

契約内容を確認して問題がなければ、右下にある「契約書を表示する」ボタンをクリックします。

Uber Eats における電子契約書
くまブロガー

Uber Eats の契約書が表示されるので、下まで内容を確認して利用規約に同意したらチェックを入れます

最後に「契約書に署名する」ボタンをクリックして署名できれば完了です。

レストランマネージャーアカウントを作成する

Uber Eats レストランマネージャーのアカウントを作成します。

レストランマネージャーは、Uber Eats の注文を受けたり、メニューを追加・編集したり、Uber Eats 加盟店が日々使うソフト(アプリ)です。

レストランマネージャーのメールアドレス入力画面

Uber Eats レストランマネージャーのアカウント作成は、確認用のメールアドレスを入力して「メールアドレスを確認する」ボタンをクリックします。

入力メールアドレスへのメール送信完了画面

店舗で入力したメールアドレス宛に、Uber Eats からメールが送信されます。

Uber Eats レストランマネージャーアカウント作成画面

メールを確認し、内容に従ってレストランマネージャーのアカウントを作成します。

店舗情報・営業許可証の提出

Uber Eats レストランパートナーへの申し込みが完了したら、店舗情報・営業許可証を提出します。

Uber Eats に営業許可証をアップロード
くまブロガー

店舗情報・営業許可証は、Uber Eats レストランマネージャーからアップロードします。

Uber Eats レストランパートナーへの申し込みで作成したアカウントで、レストランマネージャーにログインします。

左側のメニューにある「書類」から営業許可証をアップロードできます。

Uber Eats で提供するメニューの提出

Uber Eats レストランパートナーとしてUber Eats に提供するメニューを提出します。

提供するメニュー情報を送信する

Uber Eats で提供するメニュー情報を提出します。

Uber Eats で提供するメニュー情報提出画面

Uber Eats で提供するメニューがわかる写真、もしくは店舗のメニューがわかるWebページのURLを送信しましょう。

くまブロガー

送信したメニュー情報をもとに、Uber Eats で店舗のメニューを作成してくれます。

なので、メニュー写真など書類で送信する場合は、Uber Eats レストランチームが分かりやすいように整理しておくと良いですね。

提供するメニュー写真を提出する

Uber Eats に提供するメニューに対しての写真を準備する必要があります。

メニュー写真を用意するには、

メニュー写真の準備方法
  • 店舗側でメニュー写真を撮影して提出する。
  • Uber Eats にメニュー写真の撮影を依頼する。

といった2つの方法から選ぶことができます。

くまブロガー

メニュー写真の撮影には「13,000円/時間」の費用がかかります。

ただ、撮影費用は、Uber Eats での売り上げから差し引かれることになるので、最初に支払うわけではありません。

Uber Eats で売上アップするためにメニュー写真はとても重要なので、ご自身で撮影される場合は照明やアングルなどに気をつけましょう。

メニューを提供する時間帯を設定する

Uber Eats で提供するメニューの時間帯を設定します。

Uber Eats のメニュー提供時間設定画面
くまブロガー

提供する時間は、Uber Eats における店舗の営業時間です。

店舗の営業時間ではなく、Uber Eats で注文ができる時間ということですね。

店舗における銀行情報証明の提出

店舗の銀行情報証明(請求書雛型など)を提出します。

Uber Eats レストランパートナーとして出店し、売上があった時に振り込んでもらう銀行情報が証明できるものを提出しましょう。

Uber Eats トレーニング資料の送付

Uber East レストランチームによって出店準備が整ったら、トレーニング資料やタブレットが送付されてきます。

タブレットをご自身で用意する場合は、トレーニング資料のみ送付されます。

まとめ(Uber Eats はバーチャルレストランでも出店できる)

Uber Eats(ウーバーイーツ)にバーチャルレストランを出店する方法について解説してきました。

この記事のまとめ
  • 実店舗があればバーチャルレストランで出店できる。
  • デリバリー専門店として新たに登録手続きが必要。
くまブロガー

Uber Eats では、デリバリー専門店としてバーチャルレストランを出店できます。

すでに営業している実店舗とは別に、デリバリー専門店のブランドを立ち上げて出店ができるということです。

バーチャルレストランであれば、調理場など心配する必要がないので、スムーズに出店できますよね。

この機会に、バーチャルレストランを出店して、新たな集客や売上アップを目指しましょう!

よかったらシェアしてね!
目次