Uber Eats フード注文 スマホで注文

Uber Eats SMS認証コードが届かない時の解決策!4桁OTPコード受信できない原因や対処法を解説!

Uber Eats(ウーバーイーツ)は「App Store」や「Google play」からアプリをインストールして初期設定すれば、いつでもスマホから注文ができます。

ただ、まれにUber Eats の初期設定で「SMS認証コード(OTPコード)が届かない」場合があるようです。

OTPコードはワンタイムパスワード(1度だけしか使えないパスワード)のことです。

この記事でわかること

  • SMS認証コードが届かない原因
  • SMS認証コードが届かない時の対処法
    ※iPhone・Android版で解説
くまブロガー
原因としては、電話番号の入力ミス、電波状況、スマホの設定などが関係している可能性があります

しばらく待ってショートメッセージが届かない場合は、もう1度電話番号を入力しなおしてから再送信してみましょう。

この記事では、Uber Eats を利用する際、本人確認に必要なSMS認証コードが届かない原因や対処法について解説しているので、ぜひ参考にしてみて下さいね!

▶︎[公式]Uber Eats 注文はこちら↗︎

【a】Uber Eats フード注文

Wolt(ウォルト)もおすすめ!

▶︎[公式]Wolt(ウォルト)注文はこちら↗︎
Wolt 初回注文(Web用)

フィンランド発のデリバリーサービス↑↑公式HPチェック!

Uber Eats SMS認証コードが届かない原因とは

Uber Eats(ウーバーイーツ)のSMS認証コードが携帯電話番号宛に届かない原因について解説していきましょう。

 

電話番号入力による原因

Uber Eats のSMS認証コードを受信するために入力した電話番号が間違えている可能性があります。

4桁の認証コードを入力する画面には、SMS認証コードの送信先として入力した電話番号が表示されています。

くまブロガー
もう1度、電話番号が間違っていないか確認してみましょう。

SMS認証コードの「SMS」は、携帯電話番号でやり取りできるショートメッセージのことなので、固定電話番号は使用できません。

ショートメッセージのやり取りができる携帯電話番号かどうかも確認してみましょう。

 

電波や通信環境による原因

スマートフォンの電波や通信環境が原因でSMS認証コードが届かない可能性があります。

スマートフォンの「モバイル通信(4G、5Gなど)」や「Wi-Fi(ワイファイ)」の電波状態が悪いとSMS認証コードが届かない可能性があります。

例えば、Wi-Fiの電波が不安定で、モバイル通信とWi-Fi接続の切り替わりが激しい場合、スマートフォンがうまく通信できないタイミングが出てきてしまいます。

なので、もしWi-Fiの電波が弱い場所にいる場合は、Wi-Fiの設定をオフにしてモバイル通信だけで試してみましょう。

 

スマートフォンやアプリによる原因

スマートフォン本体やUber Eats アプリが正常に動作していないことが原因で、SMS認証コードが受信できない可能性があります。

 

スマホやアプリのバージョンが古い

スマートフォンのOSやUber Eats アプリ、どちらか一方または両方のバージョンが古いとSMS(ショートメッセージ)を受信できないことがあります

なので、お使いのスマートフォンのOSとUber Eats アプリのバージョンが、それぞれ最新版になっているかどうか確認してみましょう。

 

スマホやアプリが正常に動作していない

お使いのスマートフォンにインストールしてあるいずれかのアプリが、使用している途中でフリーズしたり突然落ちて異常終了していると、スマートフォン本体の動作が不安定になっている可能性があります。

Uber Eats アプリをインストールする前に何かしらのトラブルがあった場合には、スマートフォンを再起動させてからもう1度試してみましょう。

 

携帯キャリアのSMS設定による原因

スマートフォンを契約しているキャリア(docomo・au・SoftBankなど)によるSMSの設定が原因の可能性も考えられます。

スマートフォン本体の設定ではなく、契約しているキャリア側でSMSの制限がかかっている場合があります。

くまブロガー
お使いのスマートフォンにSMSが届く前に、キャリア側でSMSをストップさせてしまっているかもしれないということですね。

契約しているキャリア以外のSMSを拒否したり、海外からのSMSを拒否するなどの設定がされていると、Uber Eats からのSMSが受信できないことがあるので、キャリアのSMS設定がどうなっているか確認してみましょう。

Uber Eats のお料理配達

Uber Eats のお料理配達

無料posted withアプリーチ

 

Uber Eats SMS認証コードが届かない時の対処法

Uber Eats(ウーバーイーツ)のSMS認証コードが届かない時の対処法について解説していきましょう。

 

Uber Eats の利用が初めての場合

Uber Eats の利用が初めてで、Uber アカウントをお持ちでなければSMSによる4桁の認証コードが必要です。

なので、SMS認証コードが届かない原因をはっきりさせて解決しなければいけません。

 

SMS認証コードを再送信する

Uber Eats 認証コード入力画面

Uber Eats 認証コード入力画面

SMS認証コードが届かなかったのが偶然なのか、そうでないのかを確認するためにも、再度電話番号を入力して再送信してみると良いですね。

もし、Uber Eats の認証コード(OTPコード)を入力する画面を開いている場合、入力ボックの下にある「SMSでコードを再送信する」をタップして試してみましょう。

 

モバイル通信、Wi-Fiをオンオフする

スマートフォンの画面上に表示されている「モバイル通信」や「Wi-Fi環境」のアイコン表示が正常に接続している状態でも、うまくインターネットやWi-Fi環境に接続できていない場合があります。

iPhone通信設定画面

iPhone通信設定画面

モバイル通信とWi-Fiの設定を1度オフにして再度オンにしなおすと、スマートフォンをインターネットやWi-Fiの環境に再接続させることができます。

通信環境を1度リセットすることでSMSを受信できるようになることがあるので、モバイル通信とWi-Fiの設定をオンオフしてみてから、もう1度Uber Eats のSMS認証コードを再送信してみましょう。

 

スマートフォンを再起動する

スマートフォンが何かしらの原因で動作が不安定になっていると、SMSを受信することができないことがあります。

SMS認証コードの再送信や通信環境をリセットしても改善されない場合は、スマートフォンを「再起動」もしくは「電源をオフ」にしてから試してみましょう。

 

OSやUber Eats アプリをアップデートする

スマートフォンのOS(iOS・Android)やUber Eats アプリのバージョンが古いと、SMSの送受信がうまくできない場合があります。

 

iPhoneをお使いの場合

iOS版の確認方法

<iOSのバージョン確認方法>

  • 設定の画面を開く。
  • 設定の「一般」を開く。
  • 一般の「ソフトウェア・アップデート」で確認。

<iOSアプリ更新確認方法>

  • App Storeを開く。
  • 右上の人型アイコンをタップ。
  • 画面を下にスライドさせる(画面更新)。
  • Uber Eats アプリの更新がないか確認。

という方法で、iOSやアプリの更新があるか確認することができます。

 

Androidスマホをお使いの場合

Android版の確認方法

<Android OSのバージョン確認方法>

  • 設定の画面を開く。
  • 設定の「システム」を開く。
  • システムの「詳細設定」を開く。
  • 詳細設定の「システムアップデート」で確認。

<Androidアプリ更新確認方法>

  • Google Playストアを開く。
  • 右上のアカウントをタップ。
  • マイアプリ&ゲームをタップ。
  • Uber Eats アプリの更新がないか確認。

という方法で、Android OSやアプリの更新があるか確認することができます。

もし、OSやUber Eats アプリの最新版がある場合は、アップデートしてからもう1度SMS認証コードを再送信して試してみましょう。

 

Uber Eats アプリを再インストールする

Uber Eats アプリのインストールが正常に完了しなかった可能性も考えられます。

くまブロガー
Uber Eats アプリをアンインストール(削除)して、再インストールしてからもう1度SMS認証コードの再送信を試してみましょう。

Uber Eats のお料理配達

Uber Eats のお料理配達

無料posted withアプリーチ

 

Uber Eats をすでに利用している場合

Uber Eats からログアウトしたり、間違ってアプリを削除した場合でも、再度ログインする場合にはSMS認証による本人確認が必要です。

再ログインする時にSMS認証コードが届かない場合には、Uber アカウントで設定してあるパスワードを使うことでログインすることができます

Uber Eats ログイン画面

Uber Eats ログイン画面

くまブロガー
Uber Eats でアカウント登録済みであれば、SMS認証コードがなくても電話番号とパスワードでログインができます。

SMSが届かない原因が何なのか突き止める必要はありますが、Uber Eats のSMS認証コードが届かなくてもログインして通常どおり注文することができます。

▶︎[公式]Uber Eats 注文はこちら↗︎

 

Uber Eats SMS認証コードが届かない時の問い合わせ先

Uber Eats(ウーバーイーツ)SMS認証コードが届かない原因や対処法をやってみても解決できない場合は、携帯電話キャリアやお客様相談室に問い合わせてみましょう。

ただ、SMSが届かない原因としては、お使いのスマートフォンの設定による原因の可能性が高いので、まずは契約しているキャリアへ問い合わせてみると良いですね。

くまブロガー
Uber Eats のSMS認証コードは、基本的に同じシステムから送信されているはずなので、Uber Eats 側に原因があるとは考えにくいですね。

 

携帯電話キャリアへの問い合わせ先

Uber Eats のSMS認証コードが届かない場合には、まずお使いのスマートフォンを契約しているキャリアに相談してみるのが良いでしょう。

キャリア 電話番号 受付時間
docomo
(ドコモ)
docomo携帯電話 151
(無料)
年中無休
(9:00〜20:00)
一般電話など 0120-800-000
au
(エーユー)
au携帯電話 157
(無料)
年中無休
(9:00~20:00)
音声ガイダンスは
24時間利用可能
au以外の
携帯電話、一般電話
0077-7-111
(無料)
SoftBank
(ソフトバンク)
SoftBank携帯電話 157(無料) 9:00~20:00
一般電話など 0800-919-0157
(無料)

キャリアによって海外からのSMSが受信拒否になっていたりしないかなど、SMSが届かない原因を問い合わせてみるのがおすすめです。

 

Uber Eats お客様相談室の問い合わせ先

Uber アカウントをお持ちでない場合でも、Uber Eats お客様相談室に問い合わせることができるようになっています。

ただ、Uber Eats お客様相談室は、

問い合わせ内容の例

  • 配達パートナーと事故にあった。
  • 配達パートナーの事故を目撃した。
  • 不快な経験をした。
  • 謝礼を伝えたい。

というような問い合わせをメインとしています。

ですが、Uber Eats を注文したいのに、どうしてもうまく登録できない場合には、1度「お客様相談室」に問い合わせてみましょう。

 

まとめ(Uber Eats SMS認証コードが届かない時の解決策)

Uber Eats(ウーバーイーツ)SMS認証コードが届かない原因や対処法について解説してきました。

SMS認証コードが届かない原因は、スマートフォン本体によるもの、通信や電波状況によるもの、契約している携帯電話会社の設定によるものなど、様々な要因が考えられます。

Uber Eats のSMS認証コードが届かないので、どうしてもUber Eats による原因だと思われる方が多いと思いますが、そうではありません。

実際、Uber Eats からのSMS認証コードが届いている人がほとんどですし、認証コードを送信しているUber Eats のシステムは基本的に同じはずです。

なので、まずは、お使いのスマートフォンがSMSをやり取りできる状態にあるか、SMSの設定が間違っていないかよく確認してみましょう。

-Uber Eats フード注文, スマホで注文