Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは、自分の好きなタイミングで自由に稼働できて人気があります。
そこで、Uber Eats 配達パートナーは「契約に関する仕組がどうなっているのか?」気になるところですよね。
- Uber Eats 配達パートナーは個人事業主。
- 個人事業主だから自由な働き方ができる。
- 稼働すればするほど稼ぐことができる。
Uber Eats 配達パートナーは、Uber(ウーバー)と個人事業主として契約をします。
個人事業主なので、毎日稼働しても良いですし、週1回だけ稼働するというように、働き方も自由です!
面倒な人間関係もありませんし、稼働する日数や時間帯も自分で決められるので、マイペースで仕事がしたいという人におすすめです。
時間や人間関係に縛られない、新しいライフスタイルをスタートさせましょう‼︎
〈PR〉
Uber Eats 配達パートナーは個人事業主として契約する
Uber Eats 配達パートナーの個人事業主という契約がどういう仕組みなのか、解説していきましょう。
個人事業主とは
個人事業主とは、株式会社など法人を設立しないで事業を行うことを意味しています。
Uber Eats 配達パートナーは、Uber と提携しているレストランパートナーから配達業務を委托されます。
個人事業主は、ひとりで経営する会社みたいな感じです。
Uber(ウーバー)は、個人事業主として配達パートナーと契約するので、企業同士が契約するイメージですね。
個人事業主だから面接や試験がない
Uber Eats 配達パートナーは個人事業主なので、面接のような試験はありません。
また、Uber Eats 配達パートナーとして稼働するには、配達手段となる配達車両が必要です。
ですが、自転車や原付バイクを持っていなくてもレンタルすれば問題ありません。
東京都内など一部エリアでは、徒歩(Uber Walker)で登録・稼働することができるので、エリアによっては配達車両を用意しなくても大丈夫です。
なので、Uber Eats 配達パートナーとして稼ぎたければ、何も問題なく登録して稼働することができます。
個人事業主だから働き方は自由
個人事業主なので、稼げるかどうかは自分自身のやる気次第ということになります。
ですが、必ずしも毎日同じ時間帯に稼働する必要もないので、自由な働き方ができます。
Uber Eats 配達パートナーは個人事業主なので、上司もいなければ同僚もいませんから、人間関係でストレスを感じることはありません。
また、Uber Eats 配達パートナーは、自分の都合で稼働できるので「週1回8時間」でも良いですし、「週6回1日3時間」稼働しても問題もありません。
スマートフォンのUber Driverアプリを「オンライン」にすれば、その瞬間からUber Eats 配達パートナーとして稼働できるのも良いですよね!
面倒な人間関係もなく、稼働しただけ稼げるUber Eats 配達パートナーに登録して、新しい稼ぎ方とライフスタイルを手に入れましょう‼︎
〈PR〉
Uber Eats 配達パートナーが個人事業主として得られる報酬
Uber Eats 配達パートナーが個人事業主として得られる「報酬」がどのような仕組みなのか解説します。
報酬の基本料金
Uber Eats 配達パートナーの基本報酬は、
- 受取料金(レストランでの受取)。
- 受渡料金(注文者への受渡)。
- 配達距離(現在地から注文者までの距離)。
- 予定時間報酬(配達完了までの時間)。
- サービス手数料(Uber への支払い)。
といった内訳になっています。
新料金体系は、すべてのエリアで「報酬=基本金額(ベース)+配達調整金」という算出方法となっています。
【基本金額】
基本金額は配達で獲得する配送料の基準となる金額です。配達に費やす予定の時間、距離また、商品の受け取り場所や届け先が複数あるかどうかを基に算出されます。
【配達調整金】
以下のような特定の状況において、基本金額に加えて配達調整金が加算されることがあります。Uber Eats 公式より引用
- 通常の目安よりも交通状況が混雑している場合
- 通常の目安よりも商品の受け取り場所での待ち時間が長い場合
- 配達パートナーの数が少なく通常よりも配達の需要が多い場合
Uber Eats は、基本料金の算出方法として上記のように説明しているので、旧料金体系のように明確な金額は掲載されていません。
新料金体系はスタートして間もないですし、基本金額だけでなくインセンティブにも変更があるようなので、今後の動向をみて詳しい内容を随時更新していく予定です。
〈PR〉
インセンティブ(追加報酬)
Uber Eats 配達パートナーの報酬は、基本料金に加えてインセンティブ(追加報酬)を受けることが出来ます。
インセンティブは、
- ブースト
- クエスト
- ピーク
- オンライン時間インセンティブ
というように「4種類」あります。
ブースト
ブーストは、Uber Eats の注文が多い「時間帯」や「エリア」に対して、一定の倍率(1.1倍、1.3倍、1.5倍など)で増額する仕組みです。
Uber Eats 配達パートナーは、ブーストエリアで稼働すると、
(基本料金-10%)+(基本料金×(ブースト倍率-1.0))
という計算式で報酬を受け取ることが出来ます。
基本料金には、サービス手数料(Uber への支払い)が適用されますが、ブーストには適用されないので手数料は差し引かれません。
ブーストのエリアは、数日前から確認することができるので、ブーストエリアを狙って配達リクエストを受ければ、通常よりも稼ぐことが可能です。
クエスト
クエストは、Uber Eats 配達パートナーの「配達した回数」に応じて発生する追加報酬のことです。
クエストの例
配達回数 | クエスト料 | 基本料金 | 報酬額 |
---|---|---|---|
5回 | 500円 | 500円 | 1,000円 |
10回 | 1,000円 | 1,500円 | |
15回 | 1,500円 | 2,000円 |
5回配達するとクエスト料「500円」、10回配達するとクエスト料「1,000円」が発生しますが、両方の追加報酬がもらえるわけではありません。
あくまで、「達成した配達回数のクエスト料のみ」が追加報酬ですので間違えないようにしましょう。
ピーク
ピークは、Uber Eats の注文が多いエリアに対して、Uber Eats 配達パートナーが足りていない状態を意味しています。
地図上は赤くなっていて、中央にはピーク料金額「¥150円」というように表示されます。
ピーク料金額は、時間帯やエリアで違いますが、通常の基本料金に加えてピーク料金が加算される仕組みです。
オンライン時間インセンティブ
オンライン時間インセンティブは、指定された時間帯に配送料とブーストの合計金額が、一定の料金に満たなかった場合に「差額がプラス」されて支払われる追加報酬です。
オンライン時間インセンティブ例
開始時間 | オンライン時間 インセンティブ | 通常報酬 | 差額分 |
---|---|---|---|
9:00〜 | 1,200円 | 400円 | 800円 |
10:00〜 | 600円 | 600円 | |
11:00〜 | 700円 | 500円 | |
12:00〜 | 450円 | 750円 | |
13:00〜 | 500円 | 700円 | |
合計5時間 | 6,000円 | 2,650円 | 3,350円 |
オンライン時間インセンティブの適用される時間帯が、9時〜14時だとすると「5時間で6,000円の報酬」が受け取れることになります。
この時間帯に配達した通常報酬は、それぞれオンライン時間インセンティブに満たなかったので、すべての時間帯が対象です。
なので、通常報酬「2,650円」に対して差額分「3,350円」が追加報酬として受け取れますから、1日で2倍近く稼げることがあります。
〈PR〉
Uber Eats 配達パートナーが個人事業主として受けられる補償
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは個人事業主なので、自分で保険に加入しておく必要があります。
ですが、Uberの配達パートナーは、Uber と三井住友海上火災保険株式会社が契約している保険が適用されます。
対人・対物賠償責任
傷害保証の種類 | 補償の有効期間 | 補償額 | |
---|---|---|---|
対人・対物 | 配達中 | 配達中の事故により、他人を死傷させたり 他人の物品を壊したりして、 法律上の損害賠償責任を負った場合。 (限度額の上限まで) |
事故を起こして、相手を死傷させたり物品を壊してた場合、限度額の上限まで補償されます。
本人の傷害補償
Uber Eats 配達パートナーが事故にあった場合、相手の補償だけでなく、自分自身の補償も受けられます。
傷害保証の種類 | 補償の有効期間 | 補償額 |
---|---|---|
医療見舞金 | 配達中 +15分以内 | 50万円 |
入院に伴う 見舞金 | 配達中 +15分以内 | 7,500円/1日 (60 日を限度とする) |
入院一時金 | 配達中 +15分以内 | ヘルメット装着の場合:2万円 |
ヘルメット非装着の場合:5,000円 | ||
手術一時金 | 配達中 +15分以内 | 手術のため入院し宿泊を要する場合:7万5,000円。 |
外来手術の場合:3万7,500 円 | ||
死亡見舞金 葬式費用 | 配達中 +15分以内 | 相続人への死亡見舞金:1,000万円 |
葬式費用:最大100万円 | ||
後遺障害 見舞金 | 配達中 +15分以内 | 最大1,000万円 |
配偶者・被扶養者 への見舞金 | 配達中 | 配達パートナーが死亡した場合、 配偶者や被扶養者(18 才以下)に 1人あたり15 万円の見舞金(最大3 人まで) |
ただ、保険が適用される範囲は、Uber Eats 配達パートナーが「配達リクエストを受けた時」から「配達完了またはキャンセルされるまで」の間です。
なので、「配達リクエストを受けるまでの移動」や「配達完了場所から帰宅するための移動」は、保険が適用されません。
Uber Eats 配達パートナーは、「自転車」や「原付バイク」といった車両で配達するので、Uberの保険以外にも自分自身で保険に加入しておくのがおすすめです。
〈PR〉
まとめ(Uber Eats 配達パートナーは個人事業主による業務委託)
Uber Eats 配達パートナーは、個人事業主として稼働することを解説してきました。
Uber Eats と「個人事業主契約」するので、面接などの試験はありませんし、シフトのような稼働するスケジュールもありません。
自分の思い通りにUber Eats 配達パートナーとして稼働できるので、時間や人間関係に縛られることもないので、ひとりで黙々と仕事をしたい人にはおすすめです。
また、Uber Eats 配達パートナーは「やればやっただけ稼げる」ので、とてもやりがいがある仕事だと思います。
副業としても人気があるので、Uber Eats 配達パートナーに登録して、自由な時間とお金をゲットしましょう‼︎