Uber Eats(ウーバーイーツ)では、テイストスプーンサービスやメニューが豊富なことで人気のサーティワンを注文することができます。
この記事でわかること
- Uber Eats と店舗の注文方法の違い。
- Uber Eats で頼めるサーティワンメニュー。
- Uber Eats と店舗での値段の違い。
- Uber Eats お得なサーティワンの注文方法。
サーティワン店舗でアイスクリームを注文する時、スモールやレギュラーといったサイズを選ぶことができますよね。

「スモールサイズやキングサイズ」、または「ダブルやトリプル」といったサーティワン店舗のような注文はできません。
Uber Eats だとサーティワン店舗のように細かく注文できませんが、おうちでなら3人分注文して冷凍庫に入れておくこともできますよね!
初めてUber Eats を利用される方は、下記クーポンを使うとお得に注文できるので、この機会にUber Eats でおいしいサーティワンアイスを注文してみましょう‼︎
\Uber Eats アプリでお得な情報をゲットしよう!/
Uber Eats とサーティワン実店舗での注文方法の違い
Uber Eats(ウーバーイーツ)とサーティワン店舗での頼み方がどう違うのか解説していきましょう。
サーティワンアイスのサイズ

引用元:サーティワン公式サイト
サーティワン店舗で注文する際、「スモール・レギュラー・キング」からアイスの大きさを選び、「シングル・ダブル・トリプルポップ」からアイスの個数を選びますよね。
Uber Eats でサーティワンアイスを注文する時は「シングル・レギュラーサイズ」のみで、アイス(フレーバー)しか選べません。

Uber Eats 3人分のパイントサイズ

Uber Eats では、ダブルやトリプルといった注文はできませんが、大きいサイズの入れ物に入れてもらえる「パイントサイズ(3人分)」や「クオートサイズ(6人分)」が頼めるのは嬉しいですよね!
サーティワンアイスの入れ物

引用元:サーティワン公式サイト
サーティワンの店舗だと「コーン・カップ・ワッフルコーン」といったアイスクリームの入れ物を選ぶことができますよね。
Uber Eats でサーティワンを頼む時は「カップのみ」の提供となっています。
また、アイスクリームが溶けないように、箱などには直接ドライアイスが入っているので、取り出すときは気をつけましょう。
Uber Eats で注文できるサーティワンメニューの違い
Uber Eats(ウーバーイーツ)で注文できるサーティワンのメニューについて解説していきましょう。
※店舗によってメニューが異なる場合があります。
アイスクリームケーキ(ICE CREAM CAKE)
Uber Eats でもアイスクリームケーキの注文ができます。
アイスクリーム ケーキメニュー |
Uber Eats サーティワン |
サーティワン 店舗 |
パレット6 セレクション |
◯ | ◯ |
チョコミン トゥー ユー! |
ー | ◯ |
マーベルアベンジャーズ パレット6 |
ー | ◯ |
31デコケーキ カラフル☆ポップ |
ー | ◯ |
ミッキー&ミニー / クラシックデコレーション |
ー | ◯ |
ポッピング ミニオン |
ー | ◯ |
ポケモン パレットケーキ |
◯ | ◯ |
ポケモン アイスクリームケーキ |
◯ | ◯ |
ドラえもん アイスクリームケーキ |
◯ | ◯ |
‘ ディズニープリンセス ’ パレット6 |
◯ | ◯ |
‘ スヌーピー ’ ファンファンエール |
ー | ◯ |
‘ ディズニーツムツムランド ’ バブルファンタジー |
ー | ◯ |

ポケモンやドラえもん、ディズニーといったキャラクターのアイスクリームケーキが頼めるので、小さなお子さんが喜びますよね!
サーティワンセット(set)
Uber Eats では、レギュラーボックスとして決まった種類のセット注文ができます。
セットメニュー | Uber Eats サーティワン |
サーティワン 店舗 |
バラエティボックス レギュラー4個 Aセット |
◯ (ポッピングシャワー、 クッキー&クリーム、 ラブポーションサーティワン、 キャラメルリボン、 各1個ずつ) |
◯ Uber Eats と同じ ように選べる |
バラエティボックス レギュラー4個 Bセット |
◯ (ポッピングシャワー、 チョコレートミント、 ストロベリーチーズケーキ、 チョップドチョコレート、 各1個ずつ) |
|
バラエティボックス レギュラー6個 Aセット |
◯ (ポッピングシャワー、 クッキー&クリーム、 ラブポーションサーティワン、 キャラメルリボン、 チョコレートミント、 ストロベリーチーズケーキ、 各1個ずつ) |
|
バラエティボックス レギュラー6個 Bセット |
◯ (ポッピングシャワー、 チョップドチョコレート、 ジャモカアーモンドファッジ、 マスクメロン、 ロッキーロード®、 ベリーベリーストロベリー 各1個ずつ) |
|
バラエティボックス (スモール・レギュラー) 4個入り |
ー | ◯ 好きなアイス を自由に選択 |
バラエティボックス (スモール・レギュラー) 6個入り |
ー | |
バラエティボックス (スモール・レギュラー) 8個入り |
ー | |
バラエティボックス (スモール・レギュラー) 12個入り |
ー |
サーティワンのフレーバーは種類がたくさんあるので、色々と味わいたい方はバラエティボックスがおすすめですね!
レギュラーカップ(Regulaar cup)
Uber Eats で頼めるレギュラーカップ(フレーバー)のメニューを見ていきましょう。
ザ・サーティワン(THE 31)
ザ・サーティワン メニュー |
Uber Eats サーティワン |
サーティワン 店舗 |
キャンディボックス | ー | ◯ |
ポッピンドリーム | ー | ◯ |
バニラ | ◯ | ◯ |
ラブポーション サーティワン |
◯ | ◯ |
ポッピングシャワー | ◯ | ◯ |
サーティワンで最も人気がある「ポッピングシャワー」が注文できます!
フルーティー(FRUITY)
フルーティー メニュー |
Uber Eats サーティワン |
サーティワン 店舗 |
クレイジー アバウトマンゴ |
ー | ◯ |
スイカサマー | ー | ◯ |
サンセット サーフィン |
ー | ◯ |
バナナアンド ストロベリー |
◯ | ◯ |
ベリーベリー ストロベリー |
◯ | ◯ |
マスクメロン | ◯ | ◯ |
オレンジソルベ | ◯ | ◯ |
メロンやオレンジといったフルーツ系のフレーバーもおいしいですよね!
フルーティーメニューの中では、個人的にバナナアンドストロベリーがかなりお気に入りです。
リッチ(RICH)
リッチ メニュー |
Uber Eats サーティワン |
サーティワン 店舗 |
サニーパイナップル ケーキ |
◯ | ◯ |
マンダリンオ レンジチーズケーキ |
ー | ◯ |
ワンダフル キャラメルプレッツェル |
◯ | ◯ |
“ミニオン” パンプキンショコラ |
ー | ◯ |
ストロベリー チーズケーキ |
◯ | ◯ |
クッキーアンド クリーム |
◯ | ◯ |
キャラメルリボン | ◯ | ◯ |
Uber Eats でも塩キャラメルの美味しさがぎっしりつまった「ワンダフルキャラメルプレッツェル」が注文できます。
チョコレート(CHOCOLATE)
チョコレート メニュー |
Uber Eats サーティワン |
サーティワン 店舗 |
ロッキーロード® | ◯ | ◯ |
チョコレート | ◯ | ◯ |
チョップドチョコレート | ◯ | ◯ |
チョコレート系の全メニューは、Uber Eats 、サーティワン店舗どちらでも注文ができます。
リフレッシング(REFRESHING)
リフレッシング メニュー |
Uber Eats サーティワン |
サーティワン 店舗 |
杏仁豆腐 | ー | ◯ |
チョコレートミント | ◯ | ◯ |
抹茶 | ◯ | ◯ |
爽やかな味わいを楽しめるチョコレートミントや抹茶もUber Eats での注文が可能です。
エレガント(ELEGANT)
エレガント メニュー |
Uber Eats サーティワン |
サーティワン 店舗 |
小倉トースト ~大納言あずき使用~ |
◯ | ◯ |
ジャモカコーヒー | ◯ | ◯ |
大納言あずき | ◯ | ◯ |
ラムレーズン | ◯ | ◯ |
ジャモカ アーモンドファッジ |
◯ | ◯ |
ナッツトゥユー | ◯ | ◯ |
大人好みのエレガントメニューは、Uber Eats 、サーティワン店舗どちらでもすべて注文ができます。
Uber Eats とサーティワン実店舗での値段の違い
サーティワンの値段は公式サイトに掲載されていません。
理由としては、
弊社店舗における商品価格は、オープンプライスとなっております。店舗の立地条件や販売状況などに応じた店舗別価格により販売をいたしております。
従って、ご利用の店舗により価格が異なるため、ホームページ上での価格表示は致しておりません。
ご不便をおかけいたしますが、ご利用の各店舗までお問い合わせください。
ということなので、サーティワン店舗によって値段に多少差があるということです。
うちの近所にあるサーティワン店舗のシングル・レギュラーサイズは「400円(税込)」でしたが、他の店舗では「410円(税込)」のところもあります。
Uber Eats サーティワン |
サーティワン 店舗 |
|
シングル レギュラーサイズ の価格 |
635円(税込) | 約390〜 410円(税込) |
表を見ても分かるように、Uber Eats(ウーバーイーツ)で注文すると「約225〜245円」の価格差があることになります。
ですが、おうちからサーティワン店舗まで行く手間や交通費などを考えたら、このくらいの価格差があるのは納得できますし安いくらいですよね!
\Uber Eats アプリでお得な情報をゲットしよう!/
Uber Eats でサーティワンアイスをお得に注文する方法
Uber Eats(ウーバーイーツ)でサーティワンを注文したいけど、値段がちょっと高いなと感じた方はお得なクーポンなどを使うのがおすすめです。
初回割引クーポンを使う方法
初めてUber Eats を利用する方は、アプリ内にある初回割引クーポンを使えば商品代金から1,000円割引で注文できます。
\Uber Eats アプリでお得な情報をゲットしよう!/
例えば、ポッピングシャワーとマスクメロンの2つを注文すると、商品代金だけだと「1,270円(税込)」です。
初回割引クーポンを使うと、商品代金がたったの「270円(税込)」になります。
別途、配送手数料やサービス料はかかりますが、初回割引クーポンを使えばお得にUber Eats を体験できますね!
お友達紹介クーポンを使う方法
Uber Eats のお友達紹介は、紹介する人される人どちらにも注文時に使える割引クーポンが付与されます。
すでにUber Eats を利用されている人は、まだUber Eats を利用したことがない人に自分の招待コードを使ってもらうことでクーポンをゲットできます。
お友達紹介に関しては、こちらのページで詳しく解説しているので、ぜひ参考にして下さいね。
-
-
参考失敗しないUber Eats お友達紹介のやり方!お得なクーポンのもらい方から使い方まで詳しく解説!
Uber Eats(ウーバーイーツ)を注文したことがある人は、自分の紹介コードを友達に使ってもらうと、割引クーポンがもらえる「お友達紹介プログラム」を利用できます。 お友達紹介は、紹介した人された人、 ...
続きを見る
Uber One (Eats パス)を利用する方法
Uber One(ウーバーワン)は、月額プラン498円(税込)(年間プラン3,998円(税込))で注文するたびに配送手数料が無料になるサービスです。

例えば、配送手数料が350円だった場合、1ヶ月に2回Uber Eats を利用するとお得になります。
なので、Uber Eats を週1ペースで注文する人にとって、Uber One はかなりお得なサービスになっています!
さらに、初月はUber One(ウーバーワン)の月額料金は無料ですし、いつ解約しても手数料が発生することがないので、お試しで最初の1ヶ月だけでもUber One を使ってみると良いですね!
-
-
参考Eats パスがUber One(ウーバーワン)にサービス移行!仕組みや登録、解約など使い方まで解説!
Uber Eats(ウーバーイーツ)Eats パス(イーツパス)は、Uber One(ウーバーワン)にサービス変更されています。 Eats パスは、Uber Eats 注文時の配達手数料が無料になるお ...
続きを見る
まとめ(Uber Eats サーティワンアイスのサイズ)
Uber Eats(ウーバーイーツ)で注文できるサーティワンのサイズや頼み方について解説してきました。
Uber Eats でサーティワンを頼む時は、どのアイスクリームも「シングル・レギュラーサイズ・カップ」のみとなっています。
なので、Uber Eats では、サーティワン店舗で頼むように、ダブルやスモールサイズなど細かい指定で注文することはできません。
ですが、サーティワンのレギュラーサイズはちょうど良い大きさですし、おうちまでおいしいアイスクリームを届けてもらえることを考えたらUber Eats の存在はとてもありがたいですよね!
値段はちょっと高めですけど、クーポンを使えばかなりお得に注文できるので、いつでもサーティワンアイスが食べられるUber Eats のある生活を始めてみましょう‼︎